野菜のおかず☆人参葉とエノキのポン酢炒め

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

人参の葉っぱは、人参部分よりもカロティン豊富。ポン酢でサッと炒めて、簡単な野菜の副菜
このレシピの生い立ち
葉つき人参を頂いたので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 葉つき人参 100g
  2. エノキ 100g
  3. ポン酢 大さじ1.5
  4. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    葉つきジンジンはよく洗い、人参と葉の部分を切り分け、軸元を切り離し、葉の部分は3cm長さに切る。

  2. 2

    エノキは石づきを外し1/2長さに切る

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、人参部分を入れて炒める。

  4. 4

    葉の部分も加え炒め合わせ、全体に火が入ったら、エノキ、ポン酢を入れ、炒め合わせる

  5. 5

    器にも盛れば完成です

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

葉つき人参は、軸元に泥が残る場合がありますので、特に念入りに軸元部分を洗って下さい。
すぐに火が入る素材ですので、全体的に強火でさっと火を通して下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ