めちゃウマー!白身魚の甘酢あん

TapiokaSan
TapiokaSan @cook_40116542

どんな野菜でも相性が合う優れたレシピ♪冷蔵庫の残り物で即作っちゃいましょー!魚がなかったら野菜のみでもOK!
このレシピの生い立ち
ごはんが進みます♪お弁当のおかずにも最高

めちゃウマー!白身魚の甘酢あん

どんな野菜でも相性が合う優れたレシピ♪冷蔵庫の残り物で即作っちゃいましょー!魚がなかったら野菜のみでもOK!
このレシピの生い立ち
ごはんが進みます♪お弁当のおかずにも最高

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あじ 533
  2. 2 (こ匙1/3)
  3. 小麦粉 24
  4. たけのこ 80
  5. ピーマン 47
  6. ニンジン 89
  7. 玉ねぎ 86
  8. 干し椎茸 5 (4つ)
  9. 生姜 8
  10. 4
  11. 160
  12. ★コンソメ 2
  13. ★薄口醤油 8 (こ匙1 1/3)
  14. ★酢 28
  15. ★塩 0.8
  16. ★砂糖 24
  17. 片栗粉 8
  18. 16

作り方

  1. 1

    ※このレシピでは生魚を裁くところからですが、裁かれた後からでしたら4からレッツスタート!

  2. 2

    干し椎茸は適当な水で、もどしておく。

  3. 3

    あじの"うろこ""ぜいご""小骨"をとり三枚下ろしをしたら塩をふります。

  4. 4

    水気を拭き、バットやお皿の上で小麦粉をつけてきつね色まで炒めて食べるときのお皿に盛る。

  5. 5

    ピーマン、ニンジン、たけのこ、玉ねぎ、干し椎茸は千切りにする。

  6. 6

    しょうがは皮を剥き、みじん切りにする。

  7. 7

    先程のフライパンに油を熱し、生姜を炒め、ニンジン、たけのこを炒める。

  8. 8

    玉ねぎ、ピーマン、椎茸を加えて、さっと炒め、★を加えて煮立たせる。

  9. 9

    水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけて皿に盛りつけた魚にかける✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TapiokaSan
TapiokaSan @cook_40116542
に公開
第33回の管理栄養士国家試験に合格しました☺️気分転換や休日にご飯作ってます♪雑誌やテレビなどのメニューアレンジして投稿することもあります。(自分の記録用にも)野菜本来の味や歯ごたえのある料理が好きで基本的に薄味好みです。
もっと読む

似たレシピ