秋鮭の生姜焼き。

なっち船長
なっち船長 @cook_40073458

フライパンで簡単に作るお魚レシピです。
甘辛生姜ダレでご飯も進みますよ~✿
照り感が出やすいタレです。
このレシピの生い立ち
鮭レシピのマンネリ化を避けるため考えたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鮭切り身 3切れ
  2. ■合わせタレ■
  3. ✩みりん  大さじ3
  4. ✩砂糖 大さじ2
  5. ✩酒 大さじ2
  6. ✩しょう油 大さじ2
  7. ✩生姜すりおろし 小さじ1~2
  8. ■付け合せの野菜■
  9. ピーマン 2個
  10. ズッキーニ 1/2本

作り方

  1. 1

    ☆印のタレを全て合わせます。

  2. 2

    鮭は余分な水分を拭き取り片栗粉(分量外)を全体にまぶします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき②の鮭を両面焼きます。

  4. 4

    鮭に火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。

  5. 5

    そこへ①で用意した合わせダレを投入します。

  6. 6

    煮絡めたら完成です。(比較的短時間でタレは絡みます)

  7. 7

    付け合せの野菜は隣で別のフライパンを使って炒めました。

  8. 8

     *参考までに*

    こちらはサワラです

コツ・ポイント

合わせダレを最初に用意しておくと焦らず簡単に仕上げることができます。
今回は鮭の切り身を使いましたが、サバやサワラでも美味しく作れました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なっち船長
なっち船長 @cook_40073458
に公開
キッチンへ遊びに来てくれてありがとぅございます。心から感謝✧愛知県から。 家族5人仲良く楽しく暮らしています♡❦❦お料理は、安い食材に手間暇かけるのが好き
もっと読む

似たレシピ