子どもも大好き!マロニーと人参のきんぴら

kamemii @cook_40051335
マロニー=鍋料理のイメージですが、炒めものにも合います。人参とちくわを入れて栄養バランスもよくおいしく食べられる一品に。
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選!鍋料理以外で子どもたちが喜ぶメニューが作れないかと考えた結果、子どもが好きなちくわを使ってきんぴら風に調理することに。子どもでも食べやすい味に仕上げました。簡単にできるので、忙しい朝の1品やお弁当にもイケると思います。
子どもも大好き!マロニーと人参のきんぴら
マロニー=鍋料理のイメージですが、炒めものにも合います。人参とちくわを入れて栄養バランスもよくおいしく食べられる一品に。
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選!鍋料理以外で子どもたちが喜ぶメニューが作れないかと考えた結果、子どもが好きなちくわを使ってきんぴら風に調理することに。子どもでも食べやすい味に仕上げました。簡単にできるので、忙しい朝の1品やお弁当にもイケると思います。
作り方
- 1
こちらのマロニーを使います。100gのものを半量、少し固めにゆでます。
- 2
こちらが材料。ちくわは輪切り、にんじんは千切りにします。
- 3
フライパンにごま油を熱し、人参を入れ少ししんなりしたらちくわを入れて炒めます。
- 4
ちくわに火が通ったころマロニーを入れ、だし汁を注ぎ砂糖を入れて炒めます。
- 5
砂糖を入れて少し炒めたらしょうゆとみりんを入れ、水分がなくなるまで炒めます。
- 6
仕上げにすりごまをトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
マロニーは調味料で炒めるときにも水分を吸うので、ゆでるときは固めにゆでてください。
似たレシピ
-
人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡ 人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡
ちくわを入れて人参のきんぴらを作りました♪彩りにピーマンも入れました♡このレシピの生い立ちお弁当の隙間おかず用に作りました♪さと625
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510527