簡単!レスベラワインでロールキャベツ

☆ファイン☆美と健康
☆ファイン☆美と健康 @finejapan_official

洋食の定番メインディッシュ。手が込んでいるように見えて、意外に難しくないのでぜひ。ガッツリ派の夫にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
コトコト煮込んだやさしい味わいのロールキャベツを食べたくなったので...
▼レスベラワインの詳細はこちら♪
https://item.rakuten.co.jp/fine-kagaku/r-002514/

簡単!レスベラワインでロールキャベツ

洋食の定番メインディッシュ。手が込んでいるように見えて、意外に難しくないのでぜひ。ガッツリ派の夫にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
コトコト煮込んだやさしい味わいのロールキャベツを食べたくなったので...
▼レスベラワインの詳細はこちら♪
https://item.rakuten.co.jp/fine-kagaku/r-002514/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 半玉(100g)
  3. 春キャベツ 4枚程度
  4. 卵黄 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. ナツメ 少々
  7. 味噌 小さじ1
  8. コンソメ顆粒 適量
  9. ケチャップ 適量
  10. ウスターソース 適量
  11. レスベラワイン 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「レスベラワイン」を使います。

  2. 2

    ひき肉に塩コショウ少々、お好みでナツメグを入れてこねる。隠し味に味噌を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

  3. 3

    玉ねぎのみじん切りと卵黄を入れ、混ぜる。

  4. 4

    1/7~1/8等分くらいにし、丸く成形する。

  5. 5

    春キャベツを1枚ずつ剥がし、湯通しする。水気を拭き取り、丸めたひき肉を包む。

  6. 6

    タコ糸・かんぴょう・爪楊枝などお好きなもので縛る。

  7. 7

    深めのフライパンに並べ、ロールキャベツが半分浸るくらいレスベラワインを入れる。

  8. 8

    コンソメ・ケチャップ・ウスターソースを入れる。甘めがお好みの場合、ケチャップを多めに入れる。

  9. 9

    一度煮立たせ、10分くらい弱火で煮込む。

コツ・ポイント

肉だねをキャベツで包む際、すきまを作らずに巻き、余った葉をギュッと押し込むと崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ファイン☆美と健康
☆ファイン☆美と健康 @finejapan_official
に公開
栄養素が高く健康に良いものとして人気のスーパーフード。ファインスーパーフードは「カラダの中から自然に美しく、より使いやすいスーパーフード」をコンセプトにしました。「使い方がわからない…」そんな皆さまに使っていただければ幸いです。お気軽なトッピングから、アイデアレシピまでファインスーパーフードで健康的な食生活を!!▼ファイン各種サイトhttps://linktr.ee/finesuperfood
もっと読む

似たレシピ