豚の生姜焼き-レシピのメイン写真

豚の生姜焼き

はどせん
はどせん @cook_40200249

とんかつ用厚切り肉で作るポークソテー風の生姜焼き。
このレシピの生い立ち
薄切りのロースでパサパサしてしまうのが嫌で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 豚肩ロースとんかつ用 1枚
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. 生姜 3スライス
  4. 適量
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. ☆オイスターソース 大さじ1
  7. ☆みりん 小さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. 玉ねぎ(すりおろし 1/4個
  10. ☆胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の下準備。フォークで穴を開け、酒をまぶして漬ける。室温と同じになるまで放置。

  2. 2

    強火で温めた鉄のフライパンで、肉の片面を1分焼く。豚肉を返して中火に落とし、もう1分焼く。

  3. 3

    焼いた豚肉をアルミホイルに包み休ませる。

  4. 4

    先程のフライパンに油を敷き、にんにくを炒める。にんにくが焦げる前に☆のタレを混ぜ合わせ、中火で火を通す。

  5. 5

    温まったタレの中に肉を戻す。火は中火のまま。タレを絡め、1分だけ煮詰めて火から上げる。斜めにカットして盛り付ければ完成。

コツ・ポイント

肉の柔らかさが重要なレシピ。肉の中へは余熱で火を通す。仕上げはタレで肉を温めるだけのイメージ。肉を常温に戻すことが大切。
にんにくと一緒にクミンを炒める、タレをケチャップベースのBBQソースにする、等のアレンジもありかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はどせん
はどせん @cook_40200249
に公開

似たレシピ