マフィン型で!ザッハトルテ♪

おもてなしだったり、自分へのご褒美にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
去年作った、主人へのバレンタインのザッハトルテ。
15cm型で作りましたが、配れる用に小さく出来ないかな〜と思い、配合を少し変えてみました。
マフィン型で!ザッハトルテ♪
おもてなしだったり、自分へのご褒美にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
去年作った、主人へのバレンタインのザッハトルテ。
15cm型で作りましたが、配れる用に小さく出来ないかな〜と思い、配合を少し変えてみました。
作り方
- 1
(生地用)
チョコレートは細かくして深めの耐熱器に入れ、600wで1分加熱。余熱で混ぜながら溶かす - 2
オーブンを170℃に予熱
マフィン型にグラシン紙をセットする(グラサージュ用)チョコレートは細かくしておく
- 3
卵は卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫に入れておく
バターは耐熱器に入れ、600wで20秒加熱
○は合わせてふるう - 4
バターをゴムヘラで練り、マヨネーズ状にしたら、グラニュー糖40g加え、白っぽくなるまで混ぜる
- 5
卵黄と溶かしたチョコレートを加えたら、さらに混ぜる
- 6
冷蔵庫から卵白を取りだしてボウルに入れ、ミキサーで混ぜる。
写真のように、泡立ってきたら、塩を入れる - 7
さらに泡立ってきたら、グラニュー糖70gを3回に分けて入れる
ツノが立つまで泡立ったら、1/3を(作り方5)に入れる - 8
泡立て器で、しっかりと混ぜて馴染ませる
残りのメレンゲを2回に分けて入れ、ヘラで底から掬うように混ぜる(泡を潰さない) - 9
ふるった粉類を入れ、ゴムヘラでボウルを回しながら、底から掬うように混ぜる
- 10
マフィン型に等分に流し入れ、150℃で40分程焼く
焼けたら網に取りだして粗熱をとる - 11
◎のアプリコットジャムとお湯を混ぜる
- 12
小鍋に生クリームを入れ、ふつふつしてきたら、火を止めてダークチョコレート入れて溶かす
- 13
粗熱が取れた生地の上下を切り、綺麗な円柱に整える
真ん中で2等分にし、片面にアプリコットジャムを塗る - 14
生地を合体させたら、このようにバットの上に網を乗せる
上から溶かしたチョコレートをかけていく。
- 15
真上にかけ、表面が平らになるようならす(側面は気にしなくて大丈夫です。下に自然と垂れていくときにつきます)
- 16
バットに溜まったチョコを、また上からかける(これをチョコがなくなるまで繰り返す)
冷蔵庫に入れて冷やす - 17
形を整える時、上下とマフィン型から漏れた部分を削ると、綺麗に出来ます。
- 18
ジャムはこちらがオススメです♪
使い勝手が良く、食パンにもよく合います。
コツ・ポイント
メレンゲは水分を嫌います。しっかりと泡立ってからグラニュー糖を入れ、分けて入れる事で、固めのメレンゲが作れます。
工程は多いですが、一つ一つの作業は簡単です。
上からチョコをかけるとき、自然に任せると綺麗に出来ます
似たレシピ
-
-
大人のためのビターチョコレートマフィン 大人のためのビターチョコレートマフィン
ビターチョコレートをたっぷり使ったほろ苦さが大人の味のマフィンです。できればフランス製などの、油分がカカオバター100%のものを使用してください。コクが断然違いますよ。生地にホワイトチョコチップを混ぜるとまた違った感じになります。 ともこぶた -
-
チョコレート チョコチップマフィン チョコレート チョコチップマフィン
チョコレート好きを喜ばせるために チョコチップをたっぷり入れます。ご家庭にぜひ作っていただきたい、簡単でおいしいレシピです。http://dailydelicious.blogspot.com/Instagram: pookdailydeliciousTwitter: @dailydelicious Pook-dailydelicious -
-
プレゼントに★マフィン型でザッハトルテ♡ プレゼントに★マフィン型でザッハトルテ♡
100均の型と箱で♡バレンタインやお誕生日にぴったりの小さめザッハトルテですつくれぽ100人越え&2度の話題入り感謝♡Tamak0
-
マフィン型アソートスフレチーズケーキ マフィン型アソートスフレチーズケーキ
Φ6cmの6個取りマフィン型を使って、アソートタイプのスフレチーズケーキを作りました。明日知人に引き渡す焼菓子詰め合わせの一品として使い、残りは正月の茶菓子として、帰省する息子家族達と自宅消費します cremson -
-
-
-
その他のレシピ