手羽先の煮物 干しシイタケ風味

理恵蔵 @Riezow
プリプリトロトロの手羽先の煮込み。
醤油、干ししいたけと長ネギの和風風味です。
意外と簡単に短時間で出来ます^o^
このレシピの生い立ち
うちでは昔から定番の1品。
忘れないように、自分の為の覚書をかねて。
手羽先の煮物 干しシイタケ風味
プリプリトロトロの手羽先の煮込み。
醤油、干ししいたけと長ネギの和風風味です。
意外と簡単に短時間で出来ます^o^
このレシピの生い立ち
うちでは昔から定番の1品。
忘れないように、自分の為の覚書をかねて。
作り方
- 1
【下ごしらえ】(手羽先)先と太い所の間の関節で切り離す。太い方の裏から縦に切り込みを入れる。※先は使わない。
- 2
(椎茸)水で戻しておく。茎をとって、2つに削ぎ切りする。
※戻し汁のうち、200ccを取っておく。 - 3
(ねぎ)ぶつ切りにする。
(しょうが)包丁で潰す。 - 4
たっぷりのお湯に1の手羽先をさっとくぐらせ、そのあと冷水に取り、霜降りにする。
- 5
鳥肉を水から上げて、軽く拭く。フライパンに油をひき、生姜を入れ、手羽先にしっかりと焼き目をつける。
- 6
★とネギと戻した干し椎茸を加え、落とし蓋をして汁気がなくなるまで中火で煮る。
- 7
煮汁が減り、鶏肉が良い色になってきたら、醤油等で味を調えて(分量外)完成!
- 8
※煮たりないもしくは煮汁が減り過ぎたら、水を足して調整して下さい。
- 9
※盛り付け時に、お好みでうずらの卵を散らして下さい。
- 10
【番外編】家では、4のお湯に1で切り落とした鶏肉の先を入れ煮込み、じゃがいも・にんじん・たまねぎ等を加えスープにします♪
コツ・ポイント
手羽先を焼くときに、油がはねる事があるので注意!
でも、ここでしっかり焼き目をつけると煮た時にグニャグニャにならないで美味しくできます。
似たレシピ
-
鶏手羽先のさっぱり中華煮 身体によさげ 鶏手羽先のさっぱり中華煮 身体によさげ
鶏手羽先の中華風煮込みとお酢の風味をプラス。体にいい大根とじゃがいもの甘みも生きています。食欲のない夏にもぴったりの体によいレシピです。ぶらひろりん
-
-
-
-
-
-
干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】 干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】
じっくり丁寧に炊いたかんぴょうと干し椎茸。かんぴょうに干し椎茸のうま味が染み込みうま味アップ。巻き寿司やちらし寿司に。 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515139