
のんびり作るシチュー(市販のルーを使用)

レシピ通りに作ったつもりでも、味や触感が結構ばらつく!のが嫌だったので、味と触感が安定するよう作り方を工夫してみました。
このレシピの生い立ち
安い肉の臭みを飛ばして、肉は柔らかく、なおかつ「何度作っても、同じように再現できる」ことを目指してみました。
肉だけを加熱した時に出る水分+油分がもったいない!と思う方は、これ以外のものに別途使ってください。(私は捨ててます)
のんびり作るシチュー(市販のルーを使用)
レシピ通りに作ったつもりでも、味や触感が結構ばらつく!のが嫌だったので、味と触感が安定するよう作り方を工夫してみました。
このレシピの生い立ち
安い肉の臭みを飛ばして、肉は柔らかく、なおかつ「何度作っても、同じように再現できる」ことを目指してみました。
肉だけを加熱した時に出る水分+油分がもったいない!と思う方は、これ以外のものに別途使ってください。(私は捨ててます)
作り方
- 1
豚肉ブロック肉の表面を流水で洗ったら、サイコロステーキくらいのサイズに切り分けていく。
- 2
サラダ油を大さじ2ひいた蓋つき鍋に、切った豚肉を入れ、蓋をして「強火力バーナー側を使って、最弱火で」15分ほど加熱。
- 3
加熱中に玉ねぎ(1玉を四分割して、根の部分も切る)・人参(半分に割って1センチ幅に切る)・じゃがいも(半分に切る)する。
- 4
鍋の中身をザルに移すか、または箸などを使って皿などに取り出す。鍋に残っている水分+油分は全部捨てて、鍋を水で軽く洗う。
- 5
電気ポットに水を800ccほど入れ、湯を沸かし始める。
- 6
残りのサラダ油を鍋にひき、野菜を鍋に入れ、肉を鍋に戻し、蓋をして「強火力バーナー側、最弱火で」ポットの湯が沸くまで加熱。
- 7
沸いた湯を鍋に入れ、蓋をして「強火力バーナー側、最弱火で」15分加熱。
- 8
火を止めて、クリームシチューのルーを割り入れて溶かし、かき混ぜる。
- 9
蓋をせずに「強火力バーナー側、最弱火で」10分加熱、牛乳を加えて、蓋をせず最弱火のまま10分加熱したら出来上がり。
コツ・ポイント
シチューのルーを入れた後は、加熱中は鍋のふたを閉めないでください。(ふたを閉めたまま加熱すると、弱火でも鍋底が焦げるので)
弱火力バーナー側を使って調理する際は、「科学的調理法で言うところの、弱火」で加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットクックでルーから作るシチュー ホットクックでルーから作るシチュー
公式レシピのクリームシチューは小麦粉から作るレシピなので、市販のルーから作ってみました。トップ画では雑穀米にかけてますがパンにも合います🍞 ханако -
市販のルゥで☆簡単コクうまシチュー 市販のルゥで☆簡単コクうまシチュー
市販のルゥと普段の材料なのに一味違うコクうまシチューです☆ポイントはベーコンと鶏皮の油で野菜を順番通りに炒めていくこと! がっみー -
-
-
-
-
市販ルウ使用!こだわりビーフシチュー 市販ルウ使用!こだわりビーフシチュー
時間はかかるけれどもほぼ放置でok!結構楽に作れるビーフシチューです♪余ったらオムライスやグラタンにリメイク♡ shioya2222 -
牛乳1本使用☆市販のルゥで超濃厚シチュー 牛乳1本使用☆市販のルゥで超濃厚シチュー
何日も煮込んだような濃厚なコクが作ったその日から味わえます♪お好みできのこや魚介を入れれば更に風味豊かに☆猫アイビー
-
その他のレシピ