さばの味噌煮-レシピのメイン写真

さばの味噌煮

Lei14
Lei14 @cook_40094005

醤油を控えめにしたやさしい味のさばの味噌煮
このレシピの生い立ち
特になし。

さばの味噌煮

醤油を控えめにしたやさしい味のさばの味噌煮
このレシピの生い立ち
特になし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さばの切り身 2切れ
  2. 青梗菜 適量
  3. 大根 適量
  4. * 1.5カップ
  5. *酒 0.5カップ
  6. *みそ 45cc
  7. *しょうゆ 小さじ1
  8. *みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を米のとぎ汁で下茹でしておく。

  2. 2

    さばを切り、皮に×印の切り身を入れ、さっと熱湯をかけて、水で洗って水気と汚れを取る。

  3. 3

    鍋に*を入れて、沸騰したらさばを入れて、落し蓋をして中火で煮る。

  4. 4

    10分ほどしたら他の具材を入れて煮立たせる。

  5. 5

    5-8分ほどしたら生姜を入れて数分煮立たせる。

コツ・ポイント

さばの水気をよく切っておく。
大根おろしのみぞれをかけても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lei14
Lei14 @cook_40094005
に公開

似たレシピ