介護食【とろ~りかぼちゃの豆腐グラタン】

ゆにしあ @cook_40244392
ホワイトソースがいらないお手軽レシピです。かぼちゃをご飯に変えればドリア風にも!
このレシピの生い立ち
噛む・飲み込む力が弱くなっても、栄養バランスが良い食事を食べたい!食べさせたい!という要望にお答えして生まれたレシピです。
シニアの方でも食べやすく、少量ずつ簡単に作れることがポイント!
シニアの方向けの料理教室などでも人気のレシピです。
作り方
- 1
カボチャは一口大に切り、電子レンジに5分程かけます。
- 2
箸が刺さるくらいやわらかくなればOKです。
- 3
ボールにAの材料を入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜます。
- 4
耐熱性の器に2のかぼちゃを入れ、上から3と粉チーズをかけます。
- 5
トースターや魚焼きグリルで焼き、焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐をしっかり混ぜれば、なめらかソースに大変身!
なめらかで食べやすいだけでなく、豆腐のたんぱく質とマヨネーズの脂質で栄養価もアップするので、量が食べられないお年寄りにぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と南瓜の豆乳豆腐グラタン♪ ほうれん草と南瓜の豆乳豆腐グラタン♪
豆腐と豆乳のホワイトソースです♪タンパク質がたっぷり取れダイエット中にも♡お財布にも身体にも嬉しいレシピです♪ ♪みきたん♪ -
カボチャ豆腐グラタン カボチャ豆腐グラタン
令和6年度佐世保市ヘルシークッキングコンテスト「朝食に簡単に作れる主菜・副菜がそろった1品料理」パンに合うおかず部門アイデア賞 高校3年生の作品です。<1人分の栄養価>熱量406kcal、たんぱく質23.7g、脂質19.8g、カルシウム315mg、食塩相当量2.5g 健康☆させぼーん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517821