マクロビ☆ブロッコリーと丸麦の春スープ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

プチプチの丸麦入りスープ仕立てです( * ॑꒳ ॑*)
ハトムギやほかの雑穀でも☆
このレシピの生い立ち
どなたのレシピか忘れましたが、昔図書館で本を借りて借りて写真を撮ったレシピを、自宅にあるものでアレンジして作ったものです"(ノ*>∀<)ノ

マクロビ☆ブロッコリーと丸麦の春スープ

プチプチの丸麦入りスープ仕立てです( * ॑꒳ ॑*)
ハトムギやほかの雑穀でも☆
このレシピの生い立ち
どなたのレシピか忘れましたが、昔図書館で本を借りて借りて写真を撮ったレシピを、自宅にあるものでアレンジして作ったものです"(ノ*>∀<)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 適量
  2. オリーブオイル 適量
  3. にんにく 1片
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 丸麦 大3
  6. ブロッコリーゆで汁 1カップ~
  7. ブロッコリーゆで汁 1~2カップ
  8. □自然塩 適量
  9. □こしょう 適量

作り方

  1. 1

    湯を沸かして塩をひとつまみ入れ、ブロッコリーをゆでます。
    にんにくは潰してみじん切りに、玉ねぎもみじん切りにします。

  2. 2

    別の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で加熱します。
    においがしてきたら玉ねぎも加え、透き通るまで炒めます。

  3. 3

    丸麦を加え、軽く炒めます。

  4. 4

    ○を加えて強火で沸騰させます。
    沸騰したら少し置いて弱火にし、蓋をして丸麦を炊きます。

  5. 5

    水分がほぼなくなっても丸麦が固ければ、ゆで汁を足して炊き続けてください。

    OKなら右回りにひと混ぜします。

  6. 6

    ゆでブロッコリーを加え、△も加えて□で味を調えます。

    スープ少なめですが、お好みで△を増やしてください。

  7. 7

    器に盛り付けたら出来上がりです(っ・ω・)っ♡

コツ・ポイント

にんにくは潰してからみじん切りし、冷たいオリーブオイルといっしょに鍋に入れて加熱することで、においが立ちやすくなります。

丸麦でなくハトムギ、粒そばなどでもおいしく作れます。
水の量は炊き上がりを見て調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ