ビスコッティ(松の実&白ごま)

やえ526
やえ526 @cook_40050098

ガリガリ感、香ばしさ、後ひくおいしさのビスコッティです。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをいれることが多いビスコッティですが、たまたま松の実が余っていて、風味よく仕上がるかもっと、白ごまもたっぷり加えて焼いてみました。

ビスコッティ(松の実&白ごま)

ガリガリ感、香ばしさ、後ひくおいしさのビスコッティです。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをいれることが多いビスコッティですが、たまたま松の実が余っていて、風味よく仕上がるかもっと、白ごまもたっぷり加えて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 160g
  2. 強力粉 40g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 松の実 20g
  5. 白ごま 20g
  6. 黒砂糖(ほかの砂糖でもOK) 35~40g
  7. 牛乳(半々で) 100~120g

作り方

  1. 1

    粉類をふるい、砂糖、松の実白ごまをいれ、水分を加え、粉っぽさがなくなるまでまぜる

  2. 2

    オーブンシートをしいた天版に厚さを1cmくらいに均等にのばす

  3. 3

    190℃(ガス使用)に予熱したオーブンで、全体を20分焼く

  4. 4

    1度オーブンから出して、1cm幅に切り、両面を190℃で10分ずつ焼く

コツ・ポイント

水分の入れすぎに注意。生地がべたつきかちこちになってしまいます。

しかし、焼き加減はしっかりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やえ526
やえ526 @cook_40050098
に公開
いつものふつうの定番料理をていねいにやさしいお味で作ってます。娘たちへのレシピメモ。
もっと読む

似たレシピ