イカ大根 こっくり煮

ねえさん食堂
ねえさん食堂 @cook_40100103

定番のイカ大根にイカのわたを…

濃厚なお味です。
このレシピの生い立ち
新鮮なイカが手に入ったので、定番のイカ大根にわたを入れてみました。

イカ大根 こっくり煮

定番のイカ大根にイカのわたを…

濃厚なお味です。
このレシピの生い立ち
新鮮なイカが手に入ったので、定番のイカ大根にわたを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. スルメイカ刺身用 1杯
  2. 大根 1/3本
  3. 高野豆腐 お好みの量
  4. 米のとぎ汁 適量
  5. ★水 500cc
  6. ★酒 大3
  7. ★砂糖(ザラメ) 大1
  8. 醤油 大2
  9. 千切りしょうが チョット多目

作り方

  1. 1

    大根を1.5cmの厚さに切り、皮を厚めに剥いて半月切りにし面取り。
    片面に十字の隠し包丁を入れる。
    (味がしみます)

  2. 2

    大根を米のとぎ汁に入れ、沸騰したら弱火にして25分炊く。
    竹串がすっと通るくらいまで煮、ザルにあげ軽く水洗いする。

  3. 3

    イカをさばき、胴を1cmの輪切り、ゲソの固い吸盤を包丁でこそぎ取り3cm位に切る。
    軽く酒をふっておく(分量外)

  4. 4

    イカのわたから墨袋を破かないように取っておく。

  5. 5

    鍋に★を入れ、沸騰したら中火にし3を入れ再度沸いたら火を止めイカを取り出す。
    再沸騰後はイカが固くなるので、手早くね。

  6. 6

    5の鍋に醤油を入れ、イカのわたを菜箸でしごき出し、再度点火。
    千切りしょうがも入れる。

  7. 7

    2の大根、一口大に切り戻した高野豆腐を入れ落し蓋をし、弱火で20分以上。
    様子を見ながら、大根に味がしみるまで煮る。

  8. 8

    大根にある程度煮汁がしみたら、一度火を止め冷ます。
    更に味を染み込ませます。

  9. 9

    冷めたら再び加熱し、沸騰したら火を止めイカを入れ全体を混ぜ合わせて5分程そのまま放置したら完成。

コツ・ポイント

やや甘口です。

イカのわたは好き嫌いがありますので、イカの塩辛が苦手な方は、わたを入れずに同工程で定番のイカ大根になさって下さい。

9の工程で味をみて、薄ければ醤油を少し足してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねえさん食堂
ねえさん食堂 @cook_40100103
に公開
東京在住の40代、おひとり様です。以前は航空会社でCAをしていたので、海外のアレコレを食べ歩き!現在は毎日自宅に帰れる仕事のため、大好きな料理に励んでいます。簡単・美味しく・目にも美味しく・身体にも美味しい料理を目指して…あとはアレだ。うん。ダイエットだ。
もっと読む

似たレシピ