クリーミー★ホクホクじゃがいもグラタン

生クリームにチーズたっぷり~☆ホクホクじゃがいもでシンプルながら贅沢な味わい~☆ジンジャーやペパーの香りがアクセント~♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「あったか料理でカラダぽかぽか♪簡単スパイスレシピ」で、モニターでGABANさんの「ジンジャー(パウダー)」と「ブラックペパー(ホール)」を使用★スパイスを使うと料理の風味や香りがグン!ととてもよくなります♪
クリーミー★ホクホクじゃがいもグラタン
生クリームにチーズたっぷり~☆ホクホクじゃがいもでシンプルながら贅沢な味わい~☆ジンジャーやペパーの香りがアクセント~♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「あったか料理でカラダぽかぽか♪簡単スパイスレシピ」で、モニターでGABANさんの「ジンジャー(パウダー)」と「ブラックペパー(ホール)」を使用★スパイスを使うと料理の風味や香りがグン!ととてもよくなります♪
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って皮ごと4~5mm厚ほどの少しだけ厚めに切りそろえる。オーブンを190℃に予熱を始める。
- 2
電子レンジとオーブン対応の深めで大きめの耐熱容器に、切りそろえたじゃがいもを重ね入れる。
- 3
ラップをしないで、600Wの電子レンジで約5~6分、じゃがいもが柔らかくなるまで加熱調理する。
- 4
電子レンジとオーブン対応の深めで中位の耐熱容器に、生クリーム、にんにく、ジンジャーパウダー、ローリエ、塩を入れ混ぜる。
- 5
600Wの電子レンジで、沸騰させてしまわないように気をつけながら約60~70秒ほど加熱調理する。
- 6
にんにく、ローリエの香りを移したら、にんにく、ローリエは取り出す。
- 7
工程3の容器に工程6の生クリームを注ぎ入れる。
- 8
さらにピザ用チーズをふり入れ、予熱をした190℃のオーブンで焼き色がついてくるまで、15~25分ほどのお好みの時間焼く。
- 9
焼きあがったらトッピングのブラックペパー、パセリなどをお好みでふって、アツアツのうちにいただく。
- 10
※他の完成料理写真
- 11
※他の完成料理写真
- 12
※他の完成料理写真
- 13
※他の完成料理写真
- 14
※他の完成料理写真
コツ・ポイント
ブログでの「クリーミー★ホクホクじゃがいもグラタン」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38885487.html
レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
-
ほくほくとろ~り♪じゃがいもグラタン★ ほくほくとろ~り♪じゃがいもグラタン★
ホワイトソースがほくほくのじゃがいもと絡んでまろやか♪とろ~りチーズで絶妙な組み合わせです♪是非、新じゃがで!!しょうたんくん
-
-
-
-
-
ゴルゴンゾーラチーズの濃厚ポテトグラタン ゴルゴンゾーラチーズの濃厚ポテトグラタン
ブルーチーズ好きにはたまらない!ワインとの相性抜群!ブルーチーズのコクと塩気がアクセントになったクリーミーなポテトグラタン。ブルーチーズとシュレッドチーズ、2種類のチーズをたっぷりと贅沢に使った一品です。じゃがいものホクホク感と、とろりと濃厚に絡む生クリームとチーズがリッチな味わいを演出します♪ 栄養士 ゆみまむ -
-
-
-
その他のレシピ