みかんの皮でチップス

はるせこ
はるせこ @cook_40095975

みかん丸ごとのお遊びで、皮を使って、チップスにしてみました!ポリポリ止まらないです!
このレシピの生い立ち
毎年有機栽培のミカン(B級品)を送ってもらい、遊びの始まりです!皮も実も美味しくて、今年はチップスにしてみました。天粉のまぶし方により日にち置いてもパリパリして、止まらないです。サラダのトッピングにも・・・・でも食べてしまいます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ミカンの皮 約5~6ヶ分
  2. 小麦粉(薄力粉)  約大s4強
  3. 水(ベーキングパウダー少々) 約2分の1cup
  4. 砂糖(三温糖又はグラニュー糖)お好みで
  5. 揚げ油(今回はオリーブ油)

作り方

  1. 1

    食べる前にしっかり洗って、ちぎって室内で乾かしながら保存する

  2. 2

    ゆる目の天粉をつくり、箸につく位のBPを加える

  3. 3

    ミカン皮を加えて、皮全体にまぶしてかなり具が水分を吸いますので、ほとんど液体は残らない状態です

  4. 4

    揚げ油を熱して、中温でゆっくりこんがりと揚げる。泡が落ち着くまでさわらないで(くっついてしまいます)

  5. 5

    揚げたてに砂糖をお好みで、できあがり

コツ・ポイント

天粉が多すぎても天ぷらになってしまうので、薄くコーティング状態の天粉で、油の中へ入れてすぐさわらないで、団子状態になります。こげやすいのでカリットなったなと、思ったらすぐ取り出してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるせこ
はるせこ @cook_40095975
に公開

似たレシピ