お食い初めなどの鯛で★絶品鯛みそ

chiiyan19
chiiyan19 @cook_40140631

お食い初めの焼鯛など冷めたものをおいしく食べれます!
このレシピの生い立ち
鯛みそは中々売ってないので、お食い初めの焼鯛を使ってみました。

お食い初めなどの鯛で★絶品鯛みそ

お食い初めの焼鯛など冷めたものをおいしく食べれます!
このレシピの生い立ち
鯛みそは中々売ってないので、お食い初めの焼鯛を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼鯛 半身(お好み)
  2. ☆出汁(粉末でOK) 50cc
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. みそ 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    焼鯛の皮を剥いて骨を丁寧に取り除いてほぐす。

  2. 2

    鍋に☆と1でほぐした鯛を入れて火にかける。粉末の出汁を使う場合はお湯50ccに小さじ1。

  3. 3

    2の時にヘラなどを使って鯛をさらにほぐす。

  4. 4

    沸騰したら味噌と砂糖を入れる。

  5. 5

    焦げないように常にヘラなどで混ぜながら水分を飛ばす。この時に味の調節をする。甘ければ味噌、辛ければ砂糖をいれます。

  6. 6

    完全に水分が飛んだら完成。

コツ・ポイント

焼鯛は冷めたものを軽く温めると簡単に皮が剥けます。水分が飛び始めたら一気に焦げやすくなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiiyan19
chiiyan19 @cook_40140631
に公開

似たレシピ