お肉節約★レンコンの肉詰め

★せいら★ @cook_40102598
ハンバーグの肉だねが一個分だけ余ってるとか、レンコンの肉詰めが食べたいけどひき肉がちょっとしか…なんて時に(^。^)
このレシピの生い立ち
母に教わって。
お肉節約★レンコンの肉詰め
ハンバーグの肉だねが一個分だけ余ってるとか、レンコンの肉詰めが食べたいけどひき肉がちょっとしか…なんて時に(^。^)
このレシピの生い立ち
母に教わって。
作り方
- 1
レンコンを5ミリ強くらいの幅に切り、酢水に晒す。
- 2
☆を混ぜて捏ねて肉だねを作る。
わざわざ☆を作らなくてもハンバーグのたねがあれば、もちろんそれを使って! - 3
レンコンに片栗粉をうっすらまぶし、肉だねを穴の中に詰める。多めの油で揚げ焼きにして出来上がり♪
コツ・ポイント
・味付けは肉だねの塩気でOK。
・レンコンは、あんまり厚切りより薄めの方が肉も詰めやすいし火の通りもいいです(^○^)
・肉を詰めた後、その上から薄く片栗粉を振ってもカリッとして美味しいですよ。面倒ならしなくても十分美味しいですが(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542832