華やか☆寿司ケーキ

Vege_Labo
Vege_Labo @cook_40133966

お祝い事やホームパーティで歓声が上がる事間違いナシ☆グラデーションのご飯も色合いが可愛らしく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
お祝いの際にお酒がお好きで甘いものが苦手な方に、つまみながら華やかさも演出出来るお食事を...と考えて☆

華やか☆寿司ケーキ

お祝い事やホームパーティで歓声が上がる事間違いナシ☆グラデーションのご飯も色合いが可愛らしく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
お祝いの際にお酒がお好きで甘いものが苦手な方に、つまみながら華やかさも演出出来るお食事を...と考えて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 黒米 小さじ2
  3. 寿司酢 味加減をお好みで
  4. サーモン刺身 8枚
  5. いくら お好みで
  6. 2個
  7. 桜でんぶ 50gくらい
  8. 大葉 5枚
  9. 辛子明太子 1腹
  10. 絹さや 8枚
  11. 万能ネギ 適量
  12. 白ごま 適量
  13. ☆ジュレ用 200cc
  14. ☆ジュレ用 出汁醤油 50cc
  15. ゼラチン 5g
  16. 砂糖(錦糸卵用) お好みの甘さで

作り方

  1. 1

    沸かしたお湯と出汁醤油にゼラチンを溶かしいれ、冷蔵庫で固めておく

  2. 2

    溶いた卵に砂糖を混ぜ合わせ、出来るだけ薄く焼き錦糸卵を用意しておく。

  3. 3

    大葉を千切りにし、辛子明太子をほぐし出しておく。

  4. 4

    a)お米1合に黒米を入れて炊く。炊き上がったら寿司酢を合わせ冷ます

  5. 5

    b)お米を2合炊く。半分に寿司酢、桜でんぶと錦糸卵を、もう半分には辛子明太子と千切りにした大葉を混ぜ合わせ冷ます

  6. 6

    セルクルにaの黒米入り酢飯を満遍なく敷き詰める

  7. 7

    ⑥の上に錦糸卵を半分量敷き詰める

  8. 8

    ⑦の上にbの辛子明太子と大葉の混ぜご飯を敷き詰める

  9. 9

    ⑧の上にbの桜でんぶと錦糸卵入り酢飯を敷き詰める

  10. 10

    セルクルから外し、この時点で濡らした包丁で8等分にカット!食べる時に取り分けやすいです

  11. 11

    サーモンを巻いて作った薔薇の下にカットして葉っぱに見立てた絹さやを添える

  12. 12

    中央にいくらを盛り付ける

  13. 13

    出汁醤油のジュレをスプーンで細かく崩し、上から散らす。これがお醤油代わりになり、食べる時にとても便利!

  14. 14

    ごま、万能ネギを散らして完成♪

コツ・ポイント

段々にしたご飯は予め用意して置いておけるので便利。出すタイミングで上のトッピングを盛り付けて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Vege_Labo
Vege_Labo @cook_40133966
に公開
私の住む東京の国分寺は農家さんが多く、新鮮なお野菜がたくさん手に入ります☆季節の旬とそのお野菜の持つ長所を生かしながらのお料理作りを心がけています╰(*´︶`*)╯♡元々外食関係のプランナーをしていた事もあり、とにかく食べる事、メニューなどを考える事が大好き☆手軽で簡単、パーティーなどでも活躍出来るような彩りも考えたお野菜メニューを中心にアップしていきたいです♫
もっと読む

似たレシピ