長芋と海藻(あかもく又はメカブ)の和え物

瑠依 @cook_40024789
酒の肴、箸休めに簡単な一品。秋田名物の、あかもく(ぎばさ)の和え物。味付け無しのあかもく又は、メカブで試してください。
このレシピの生い立ち
秋田県出身の義息子が、きばさと長芋の味どうらく(秋田のだし醤油)和えが美味しいと教えてくれた。少しアレンジして作った所、大好評でした。あかもくの変わりにメカブでも代用できます。
長芋と海藻(あかもく又はメカブ)の和え物
酒の肴、箸休めに簡単な一品。秋田名物の、あかもく(ぎばさ)の和え物。味付け無しのあかもく又は、メカブで試してください。
このレシピの生い立ち
秋田県出身の義息子が、きばさと長芋の味どうらく(秋田のだし醤油)和えが美味しいと教えてくれた。少しアレンジして作った所、大好評でした。あかもくの変わりにメカブでも代用できます。
作り方
- 1
全材料です。
- 2
10センチに切ったの長芋の皮を剥く。
A、長芋の千切り
B、長芋のすりおろし - 3
A、の作り方
千切り長芋とあかもく(メカブ)と、ゆかりを彩りよくかけ、白ごまと細ネギをひとつまみで完成。 - 4
B、作り方
すりおろし長芋とあかもく(メカブ)、明太子、だし醤油、白ごまと細ネギを盛り付け完成。
コツ・ポイント
A、Bともに食べる直前で混ぜる。混ぜ過ぎると泡が出てしまい、美味しさが半減するので要注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543616