ミルフィーユ鍋をニクポンで!

mamazon
mamazon @cook_40150366

白菜と豚の綺麗な層の鍋ですね。ニクポンというのを買っていたので味はそれ頼み。もちろんお好きなタレで食べてください。
このレシピの生い立ち
生い立ち?は知りませんが有名な鍋ですよね。冬になるとリクエストされます。味付けという味付けはないです。

ミルフィーユ鍋をニクポンで!

白菜と豚の綺麗な層の鍋ですね。ニクポンというのを買っていたので味はそれ頼み。もちろんお好きなタレで食べてください。
このレシピの生い立ち
生い立ち?は知りませんが有名な鍋ですよね。冬になるとリクエストされます。味付けという味付けはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 白菜 1/2個
  2. 豚ばらスライス 800g
  3. 長ネギ 2本
  4. 100cc
  5. 1.2㍑
  6. だしパック 袋の分量みて
  7. ニクポン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    白菜を4つ割の状態にする。芯の方から1/3のところまで包丁でカットし、葉の部分は手で割く。

  2. 2

    芯を切り落とし、白菜〜豚ばらスライス〜白菜〜豚ばらスライス〜と交互に重ねていく。6層くらいまで。

  3. 3

    上から押さえて肉と白菜を結着させると、包丁で切る時にズレにくい。

  4. 4

    6センチ幅くらいに包丁で切り、大きな鍋(なければフライパンでも)に立てて層が見えるように並べていく。

  5. 5

    酒を回しかけ、水をひたひたになるくらい入れ火をつける。沸騰したらだしパックを入れてぐつぐつ…。

  6. 6

    どこで買ったか忘れたニクポンを開けてみた。
    うまーーーーー!

コツ・ポイント

見た目が命。綺麗な層になるように立てるのだけど、最初の1ブロックは立ちません。2ブロックめを寄り添うように入れるといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamazon
mamazon @cook_40150366
に公開
イタトマ売り子→京樽売り子→三越フルーツパーラー売り子→中華街売り子→社員食堂栄養士4年管理栄養士4年→サンドイッチカフェキッチンパート4年→イタリアンキッチンパート5年→保育園調理パート2.5年→有名パン屋カフェアルバイト→給食会社本社管理栄養士→老健管理栄養士→病院管理栄養士→二足の草鞋①サ高住で管理栄養士②障害者施設献立作成→③離島の高校へ厨房の衛生巡回。現在有料老人ホームの管理栄養士となる
もっと読む

似たレシピ