ご飯がすすむ♪ウインナーの美味しい食べ方

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
水を蒸発させ油で炒めて♪パリッとジューシーに美味しく仕上がる焼き方!朝食やランチお弁当、ナポリタン、パンにも米にも合う♪
このレシピの生い立ち
昔からやってる方法です。
目玉焼きのっけご飯が定番です。
ご飯がすすむ♪ウインナーの美味しい食べ方
水を蒸発させ油で炒めて♪パリッとジューシーに美味しく仕上がる焼き方!朝食やランチお弁当、ナポリタン、パンにも米にも合う♪
このレシピの生い立ち
昔からやってる方法です。
目玉焼きのっけご飯が定番です。
作り方
- 1
冷たいフライパンに水とウインナーを入れて強火にかけ、時々揺すりながら水分を蒸発させる。
- 2
※串付きフランクも大さじ1ほどでOK。
- 3
※ジョンソンヴィルなど太めソーセージは水大さじ3ほど。
- 4
水分がとんだら、ほんの少しの油と塩を加える。
- 5
※こちらは串付きフランク。
- 6
好みの焼き色まで炒める。
- 7
※こちらは串付きフランク。
- 8
※こちらは太めソーセージ。
- 9
〈目玉焼きのっけ〉
ウインナーを隅に寄せ、生卵を落として焼き、醤油を少々。 - 10
半熟状態で炊きたてごはんにのっけて♪
たまごかけご飯みたいで美味しいですよ。 - 11
〈ホットドッグ〉
ケチャップなしでも美味しいですよ。 - 12
※こちらはフランスドッグ。
ディズニーシーのユカタンソーセージドッグ風。
参考にどうぞ。→ID:20511657 - 13
〈サイゼリヤ再現〉
野菜ペースト風(ID:19989771)とガーリックガルムソース風(ID:19947139)をプラス。 - 14
〈放流ダムカレー〉
油で焼くのでフランクが抜きやすいですよ。参考にどうぞ。→ID:20101994 - 15
クックパッドニュース掲載!2022/1/31デイリーアクセスおかず部門1位、総合3位!
感謝♪嬉しいですm(_ _)m
コツ・ポイント
ウインナーは水を大さじ1と少なめ、ソーセージは太さがあるので水を大さじ3を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単5分ソーセージエッグマフィン☆ 簡単5分ソーセージエッグマフィン☆
自宅で朝マック風! 手早く出来、お家ならではの、手作りさが大人気。お弁当にもOK。安心美味しくオススメ!! SurfBarbie -
ジューシーで美味しい!ステーキの焼き方 ジューシーで美味しい!ステーキの焼き方
ウェルダンでもジューシーで美味しく仕上がるステーキの焼き方をご紹介!お肉はよく焼きたいという方は特に必見のコツ満載♪ クックパッド編集部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544713