香味焼き肉丼

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

焼き肉の下に大葉やセロリを敷き込むとまた新しい味に出会います。

このレシピの生い立ち
阿蘇の有名な赤牛丼はセロリのスライスがご飯の上に、ずいぶん昔に廃業された福岡の老舗は大葉が敷かれていました。

香味焼き肉丼

焼き肉の下に大葉やセロリを敷き込むとまた新しい味に出会います。

このレシピの生い立ち
阿蘇の有名な赤牛丼はセロリのスライスがご飯の上に、ずいぶん昔に廃業された福岡の老舗は大葉が敷かれていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛さがり肉 280g
  2. プルコギのタレ(レシピID:19971756) 大さじ2
  3. 焼き肉のたれ(レシピID:19115643) 大さじ2
  4. 玉葱(櫛切り) 小1/2個
  5. ご飯 お好みの量
  6. トッピングの材料
  7. 温泉卵 1個
  8. 大葉(千切り) 5枚
  9. 煎りごま 適量
  10. ローストガーリック 適量
  11. 糸切り唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    牛肉とタレを袋に入れ揉み込みます。

  2. 2

    空気を抜き3時間~1日置きます。

  3. 3

    繊維に沿って薄切りにした玉葱を牛肉を漬け込んでいたたれの袋にしばらく漬け込みます。肉と玉葱を炒めます。

  4. 4

    器にご飯を入れ大葉をのせ、その上に焼き肉をのせます。

  5. 5
  6. 6

コツ・ポイント

1人前140gです。今回は冷蔵庫に入っていた自家製プルコギのタレと焼き肉のたれを合わせました。市販の物や焼き肉のたれやプルコギのタレでも良いと思います。(少しづつ余っていたらたれの消化にラッキーです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ