*食べたい♪作りたい♪いちご大福*

めいこなあかり @cook_40247721
いちごの季節になると、子供達と作ってます。買うより割安なので、ついつい作りすぎちゃいます。出来立てを是非おうちで♪
このレシピの生い立ち
子供達と一緒に作りたくて。市販の苺大福は、白餡があまりありません。私は白餡の苺大福が好きなので。出来立て、柔らかで美味しいよ~\(^o^)/
作り方
- 1
苺に傷つけないように、へたを取り、キッチンペーパーで水気を取っておく。(水分があると、餡がベトベトになってしまうので)
- 2
餡を苺の数に等分し、苺を包む。
(とがった方を下にしてくるむ) - 3
耐熱容器に白玉粉と砂糖を入れ、水を加える。
- 4
粉と水をしっかり馴染ませる。(粉っぽさが残ったら、ダマになるので)
- 5
ラップをせずにレンジ600wで3分。開けて大きめのスプーンで混ぜて再びレンジへ。
- 6
外から見て、全体がプーッと膨れてきたら取り出す。
- 7
バットに片栗粉をひき、生地をスプーンで落とし、生地を伸ばす。餡が付いた苺をとがった方を下にしてくるむ。
- 8
底部に継ぎ目がくるように包むときれいに仕上がる。全体に片栗粉を付けて形を整える。
コツ・ポイント
生地は出来立ては熱いので、火傷しないよう気を付けて。お餅を丸める要領で、手に片栗粉を付けて丸めると、ひっつきにくいです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548482