灰汁わらびの漬物

ぴんこ @cook_40023264
道の駅へ行ったらいいわらびが入っていました先日も買ったけどまた買っちゃった
今度はどんなふうにしてたべようとおもいました
このレシピの生い立ち
今までわらびはゆでて干したり(これはまたおいしいんですけど)
塩漬けにしたりして保存することが多かったですけど最近はすぐ食べ垂れるこの方法や酢漬けにする方法で保存しています
すぐ食べられるのが便利です
灰汁わらびの漬物
道の駅へ行ったらいいわらびが入っていました先日も買ったけどまた買っちゃった
今度はどんなふうにしてたべようとおもいました
このレシピの生い立ち
今までわらびはゆでて干したり(これはまたおいしいんですけど)
塩漬けにしたりして保存することが多かったですけど最近はすぐ食べ垂れるこの方法や酢漬けにする方法で保存しています
すぐ食べられるのが便利です
作り方
- 1
灰汁だししたわらびを
3㎝程に切りボールに入れます
ナイロン袋に入れてもいいです - 2
ボールにわらび
★しるしをいれます
よく混ぜ合わせます - 3
ナイロン袋に入れ
ます - 4
袋を返したりもんだりして
均一に味を含ませます
1時間ほど置くと食べられますが一晩置くと味がしみます
コツ・ポイント
特にありませんが
一晩おいておくと味がしみておいしいです
たくさん作った時は冷凍もできます
ちょっと急ぐけどおかずが足らない時など
冷凍庫から出して食べると珍しくていいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550932