コーヒーとママレードのパウンドケーキ

npinpinpi
npinpinpi @cook_40248050

インスタントコーヒーとママレードジャムを使って簡単に。
コーヒーとママレードがほのかに香る、しっとりしたパウンドです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中で眠っていたママレードジャムを使いきりたいと思い、マーブルパウンドケーキのプレーン地に混ぜ込んでみました。

コーヒーとママレードのパウンドケーキ

インスタントコーヒーとママレードジャムを使って簡単に。
コーヒーとママレードがほのかに香る、しっとりしたパウンドです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中で眠っていたママレードジャムを使いきりたいと思い、マーブルパウンドケーキのプレーン地に混ぜ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm パウンド型 1台分

作り方

  1. 1

    材料は全て室温に戻しておく。
    パウンド型に敷紙を敷いておく。
    オーブンを170℃で予熱しておく。

  2. 2

    柔らかくなったバターをしっかり混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加え、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
    (写真はきび砂糖を使っているため茶色くなっています。)

  4. 4

    溶き卵を5回くらいにわけて加え、その都度しっかり混ぜる。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておき、2回にわけて加え切り混ぜる。

  6. 6

    生地の1/3くらいを別のボールに移し、予め温めておいた牛乳で溶かしたインスタントコーヒー液を(冷ましてから)加え混ぜる。

  7. 7

    残りの生地にママレードジャムを加え混ぜる。

  8. 8

    まずママレード生地をパウンド型の底面が隠れる程度流し入れ、その後コーヒー生地とママレード生地をランダムに流し入れる。

  9. 9

    最後にスプーンで軽く2周ほど混ぜ、型の底を叩き空気抜きをする。

  10. 10

    電気オーブンで170℃・40分前後焼く。
    (20分くらい焼いて表面がかたまったらナイフで真ん中に切り込みを入れる。)

  11. 11

    竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり!
    型、敷紙を外し、粗熱がとれたらラップをかけしっとりさせる。

コツ・ポイント

コーヒー感やママレード感を強く出したい方は、もう少し分量を増やしても良いと思います。
この分量だと、どちらもふんわり香る程度です。
焼き上がったらラップをかけてしっとりさせ、翌日が食べ頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
npinpinpi
npinpinpi @cook_40248050
に公開

似たレシピ