あまったご飯で中華丼

Lunchplate @cook_40128300
あまったご飯と野菜があれば簡単、時短で作れる中華丼です。
このレシピの生い立ち
余ったご飯に冷蔵庫の野菜で何かできないかな~と、、八宝菜の要領で(;'∀')作ってみました!
あまったご飯で中華丼
あまったご飯と野菜があれば簡単、時短で作れる中華丼です。
このレシピの生い立ち
余ったご飯に冷蔵庫の野菜で何かできないかな~と、、八宝菜の要領で(;'∀')作ってみました!
作り方
- 1
野菜はすべて切ってボウルに入れ、ふんわりラップ600w 2分レンチンする。
- 2
☆調味料は合わせておく。☆水溶き片栗粉も準備する。
- 3
フライパンにレンチンした野菜を入れ、炒める。いったん皿にあげた肉と合わせ炒める。
- 4
☆調味料を加える。フツフツしてきたら、水溶き片栗粉を入れて、トロミが出たらごはんに掛けて出来上がり!
コツ・ポイント
肉がなくても大丈夫(笑)野菜たっぷり中華丼でもとっても美味しいです(^_-)-☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553744