ビビンバライス

いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254

ビビンバ風~簡単ランチプレート
ニラ、もやし、人参は、ゴマ油と塩で。
豚ひきは、しっかり味をつけました!
このレシピの生い立ち
ワンプレートでバランス良く、洗い物、調理時間を減らしたかった。しかも、家族好みの味で!

ビビンバライス

ビビンバ風~簡単ランチプレート
ニラ、もやし、人参は、ゴマ油と塩で。
豚ひきは、しっかり味をつけました!
このレシピの生い立ち
ワンプレートでバランス良く、洗い物、調理時間を減らしたかった。しかも、家族好みの味で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. 豚ひき肉 240g
  3. 茹で卵 三個
  4. ニラ 一袋
  5. もやし 一袋
  6. △醤油 大さじ2
  7. △みりん 大さじ1
  8. △みそ 大さじ1/2
  9. △砂糖 大さじ1/2
  10. △豆板醤 大さじ1
  11. △ニンニク、しょうが ひとかけら(すりおろし)
  12. ゴマ 大さじ2
  13. 適当

作り方

  1. 1

    人参を千切りにします。もやしは、洗って水を切る。にらは、2センチ位に切り揃える。

  2. 2

    ボールに△の材料、すりおろすしたニンニクとしょうが、醤油、みりん、赤味噌、砂糖、豆板醤、豚ひき肉と混ぜる。

  3. 3

    ゴマ油で人参を炒める。しんなりしたらもやしとニラを加えて更に炒める。塩で味つけし、香りづけのゴマ油をひと回しする。

  4. 4

    フライパンに下味のついた2の豚ひき肉を入れて弱火~中火で炒める。

  5. 5

    お皿にご飯を盛り上に炒めるた野菜、ひき肉、目玉焼き(茹で卵でも!)をのせる。

コツ・ポイント

豚ひき肉は、弱火~中火で焦げないように炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254
に公開
ココで色んな方のお料理を見て楽しんでいます(*^^*)常日頃は、仕事と家事の両立!自宅の仕事で3食作る日々です。簡単だけど、バランスの良いものを作るようにしています特別な日は時間をかけて美味しいもの作って家族を驚かせたい娘の為にレシピを書き始めました。お料理が好きな娘なので私の味を受け継いで欲しいです(*^。^*)純子2015年1月2日
もっと読む

似たレシピ