
コーレン入卵白クッキー★グルテンフリー

aoba222 @cook_40101831
咳や喉の痛みに効くというコーレン(節蓮根粉末)を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
娘の咳を止めたくて、コーレンを飲ませようとしたけれど、飲まず…。それならクッキーにしてしまえ!と誕生したレシピです★覚え書き~(^-^)v
残った卵黄は、バター、砂糖、コーレン、米粉でさくさくのクッキーにしてます。
コーレン入卵白クッキー★グルテンフリー
咳や喉の痛みに効くというコーレン(節蓮根粉末)を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
娘の咳を止めたくて、コーレンを飲ませようとしたけれど、飲まず…。それならクッキーにしてしまえ!と誕生したレシピです★覚え書き~(^-^)v
残った卵黄は、バター、砂糖、コーレン、米粉でさくさくのクッキーにしてます。
作り方
- 1
材料を混ぜる。
- 2
生地をスプーンですくってオーブンペーパーを敷いた天板にのせる
- 3
170℃に余熱したオーブンで15分くらい焼く
コツ・ポイント
分量は適当です。マカロンのようなソフトクッキーのような食感です。お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
【卵白消費に】さくしゅわメレンゲクッキー 【卵白消費に】さくしゅわメレンゲクッキー
アーモンドプードル入りのサクサク香ばしいメレンゲクッキーです。メレンゲを泡立てて粉類を混ぜて焼くだけの簡単レシピです♪ pote* -
手で割る簡単・美味しいゴマ入卵白クッキー 手で割る簡単・美味しいゴマ入卵白クッキー
今までゴマが入ったクッキーを美味しいと思った事ありませんでしたが、これは美味しい!バターの風味もよく、甘さも絶妙☆ 22hot -
-
-
-
-
簡単☆さっくさく♪メレンゲクッキー 簡単☆さっくさく♪メレンゲクッキー
失敗なく、さっくさくの秘密はアーモンドパウダー♪食感が全然違います☆食べ始めると止まりません!プレゼントにも♡ ☆K’sキッチン☆ -
メレンゲクッキー♡抹茶、きな粉、苺味 メレンゲクッキー♡抹茶、きな粉、苺味
レシピ改善しました!可愛くて美味くて気に入って20回くらい作りました。粉の量を色々変えてみてベストな分量になりました。 coco2023 -
-
-
きな粉香る♪サクサクメレンゲクッキー きな粉香る♪サクサクメレンゲクッキー
きな粉の良い香りがするメレンゲクッキーです。とってもサクサクで手が止まらな~い(*≧∀≦)プレゼントにもどうぞ♥ aokabo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556280