【簡易版】野菜たっぷり☆ドライカレー

xiatian
xiatian @cook_40241246

【簡易版】初めてでも作り易いようにスパイスを少なくしました!
野菜たっぷり、レーズンがチャツネ的な役割を果たします。
このレシピの生い立ち
お試しで作るのにスパイス全てを揃えるのは難しいですよね。スパイスを減らして【簡易版】にしました。スパイス入門編として、ターメリック、チリパウダー、ガラムマサラで作ります。最近では100均でも見かけるスパイスです。充分美味しく味わえます。

【簡易版】野菜たっぷり☆ドライカレー

【簡易版】初めてでも作り易いようにスパイスを少なくしました!
野菜たっぷり、レーズンがチャツネ的な役割を果たします。
このレシピの生い立ち
お試しで作るのにスパイス全てを揃えるのは難しいですよね。スパイスを減らして【簡易版】にしました。スパイス入門編として、ターメリック、チリパウダー、ガラムマサラで作ります。最近では100均でも見かけるスパイスです。充分美味しく味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. にんじん 中1本
  4. セロリ 1本
  5. ニンニク(チューブでもOK) 1片
  6. 生姜(チューブでもOK) 1片
  7. トマト缶 1缶
  8. 1缶
  9. 小さじ1.5
  10. 固形コンソメ 2個
  11. サラダ油 大さじ3
  12. ①ガラムマサラ 小さじ2
  13. ①ターメリック 小さじ1
  14. ①チリパウダー 小さじ1/2
  15. グリーンピース(冷凍) 100g
  16. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリ、にんじんをみじん切りにします。

  2. 2

    サラダ油大さじ3を入れて玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが少し茶色なったらセロリ、にんじんを加えて炒めます。

  4. 4

    全体的に油がまわったら①のスパイスを入れて炒め香りが出てきたらすりおろしたニンニク、生姜を入れて炒めます。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったらトマト缶、トマト缶1杯分の水、塩、固形コンソメを入れて煮込みます。

  6. 6

    木べらで鍋底が見えるまで煮込みます。

  7. 7

    ガラムマサラ(分量外)を軽く振り入れグリーンピース、レーズンを入れグリーンピースが熱くなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

最後にガラムマサラを入れることでスパイスの風味を補います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ