野菜たっぷり中華春雨炒め☆

ゆっぴーい
ゆっぴーい @cook_40079938

冷蔵庫の残り物でたっぷり食べましょ~♪
H26.3.5春雨の煮込み次第では水分が多い事あるので、材料追記しました!
このレシピの生い立ち
なぜかたまに食べたくなる、はるさめはやっぱり中華味でしょ!

野菜たっぷり中華春雨炒め☆

冷蔵庫の残り物でたっぷり食べましょ~♪
H26.3.5春雨の煮込み次第では水分が多い事あるので、材料追記しました!
このレシピの生い立ち
なぜかたまに食べたくなる、はるさめはやっぱり中華味でしょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春雨 50g
  2. 玉ねぎor長葱 半分
  3. 大根 4分の1
  4. にら 半束
  5. 人参 適量
  6. ちくわ 2本
  7. 油揚げ 一枚
  8. 250㏄
  9. ☆醤油 大2
  10. ☆みりん 大2
  11. ☆砂糖 小1
  12. ☆中華だし 小1
  13. ★生姜 小1
  14. ★にんにくチューブ 2㎝
  15. 胡麻 適量
  16. 適量
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    春雨はボールに入れお湯を入れて柔らかくしておきます。柔らかくなったら、適当な長さにハサミで切っておきます。

  2. 2

    野菜は全て細切りにします。大根は薄切りの短冊切りにしてみました。
    ☆は全て合わせておきます。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を入れ、ちくわ油揚げをこんがりと焼きます。それから、生姜、にんにくを香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    野菜を炒めます。☆を入れます。蓋をして、野菜が柔らかくなったら味見をして塩分の調製をします。春雨を入れます。

  5. 5

    春雨が水分と混ざったら、ニラを入れて全体を混ぜ、しんなりしたら出来上がり!

  6. 6

    H26.3.5追記
    春雨の煮込み次第では水分が多い場合があるので大1の片栗粉を、水で溶かしてとろみを付けて下さい!

コツ・ポイント

はるさめは水分を沢山吸ってしまうので、春雨を入れてからはぱっぱと調理します。
今回はお肉がなくて、ちくわや油揚げを使って味を出しましたが、お肉があればお肉、野菜は何でもいけますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっぴーい
ゆっぴーい @cook_40079938
に公開
和食とお菓子大好きです!
もっと読む

似たレシピ