豚肉&新じゃが、れんこん煮ころがし。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

新じゃがの 皮を剥かずに 煮ころがし。
このレシピの生い立ち
小粒の新ジャガを、皮もむかずに丸のまんま食べられる惣菜系の一品にできないかなぁ?と思い、こんな感じに作ってみたところです。

豚肉&新じゃが、れんこん煮ころがし。

新じゃがの 皮を剥かずに 煮ころがし。
このレシピの生い立ち
小粒の新ジャガを、皮もむかずに丸のまんま食べられる惣菜系の一品にできないかなぁ?と思い、こんな感じに作ってみたところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー用豚肉 200g
  2. 粗びきコショウ 適宜
  3. 日本酒 小さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 新じゃが 500g
  6. れんこん 200g
  7. ★みりん 大さじ3+
  8. ★調味酢 大さじ3
  9. ★しょうゆ麹 大さじ2
  10. ★日本酒 大さじ2
  11. ★鷹の爪(輪切り) 3~4切れ
  12. ★水 100cc

作り方

  1. 1

    小粒な新じゃがをよく洗って、汚れを落とします。

  2. 2

    竹串で何ヵ所か刺したじゃがいもに濡らしたキッチンペーパーをかけ、ラップしてレンチン5分。

  3. 3

    カレー用豚肉に日本酒と粗びきコショウを振り、熱湯に1分ほど通して、灰汁や脂を除きます。

  4. 4

    鍋にごま油を熱し、豚肉を炒め、そのあと、じゃがいも、れんこんを投入し、★を合わせたものを流し込みます。

  5. 5

    落し蓋をして、中弱火でおよそ30分煮込みます。

  6. 6

    落し蓋を外して少しだけ火力を上げ、鍋を煽って具材を動かしたりしながら、煮詰めていきます。

  7. 7

    煮汁がトロッとするくらいになれば、出来上がりです。

  8. 8

    粗熱が取れてからだと、より味が染みこんで美味しいです。

コツ・ポイント

調味酢(プルーン酢)を使って、多少の酸味を加えます。チン♪したあとのじゃがいもの中心近くくらいまで包丁を入れて煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ