【常備菜】菊芋のしょうゆ漬け

農家の料理人 @cook_40244889
TVの影響もあり、最近少しづつ知名度の上がってきた健康野菜「菊芋」のかんたん常備菜です。
このレシピの生い立ち
菊芋は以前から栽培していたのですが、去年(2018年)頃からTVの影響でだんだん知名度が上がって来たので、登録しました。
このレシピは、ほとんどの方に美味しいと言って頂けますので、おすすめです。
【常備菜】菊芋のしょうゆ漬け
TVの影響もあり、最近少しづつ知名度の上がってきた健康野菜「菊芋」のかんたん常備菜です。
このレシピの生い立ち
菊芋は以前から栽培していたのですが、去年(2018年)頃からTVの影響でだんだん知名度が上がって来たので、登録しました。
このレシピは、ほとんどの方に美味しいと言って頂けますので、おすすめです。
作り方
- 1
洗った後の菊芋です。
皮をむく必要はありません。
芽が出たところや気になるところを取り除く程度でいいでしょう。 - 2
菊芋を2~3㎜程度の厚さにスライスします。
- 3
すりおろすか、細かく刻んだ生姜とみりんを軽く混ぜ、その中に2で切った菊芋を入れます。
- 4
3に醤油をひたひたになるまで入れ、軽く混ぜます。
- 5
一晩冷蔵庫で漬け込んだら、菊芋だけ取り出して出来上がり。
味の濃さは漬け込む時間で調整して下さい。 - 6
残った漬け汁で、もう一回くらいは漬けることができるでしょう。
この漬け汁は生姜醤油なので、ほかの料理に再利用しましょう。 - 7
このレシピでは生姜を使いましたが、代わりにニンニクを入れたり、鷹の爪を入れても美味しいです。
コツ・ポイント
醤油の量は器の形によって変わります。ボウルのような半球状の容器の方が少なく済みます。
似たレシピ
-
-
前菜に!保存できる『菊芋のしょうゆ漬け』 前菜に!保存できる『菊芋のしょうゆ漬け』
菊芋は傷みやすいので、保存食調理は好まれます。味噌も有名ですが醤油漬けも簡単で美味しいです。食前にもオススメな一品です。 菊芋食の研究所菊のの -
-
-
糖尿病予防等に 簡単‼菊芋の醤油漬け♪ 糖尿病予防等に 簡単‼菊芋の醤油漬け♪
糖尿病予防や様々な健康効果が注目される菊芋。ご飯がすすむおかずです。シャキシャキの菊芋の食感を楽しめる1品。 パティシエJunko -
健康野菜!キクイモの塩こんぶ和え 健康野菜!キクイモの塩こんぶ和え
健康野菜で話題の″キクイモ”を使った簡単和え物です。キクイモはそのままだと淡泊な味なので、少し濃いめの味付けにしました。 まるみたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570348