作り方
- 1
干し椎茸は水で戻し絹さや以外の具材を一口大に切る。絹さやはさっと茹でて、こんにゃくは湯通しする。
- 2
フライパンに油(分量外)を入れ鶏肉を炒めAを加え5分煮る。
- 3
別の鍋にBを引き人参、蓮根、ごぼうを炒め油が回ったら出汁、炒めた鶏肉、こんにゃく、戻した椎茸、Cを加え10分煮る。
- 4
里芋を加え汁気がなくなってきたらDを加え一煮立ちさせ、器に盛り、さっと茹でておいた絹さやを飾る。
コツ・ポイント
薄口醤油と濃口醤油を使い分けるだけで優しく深みのある筑前煮になります。
似たレシピ
-
筑前煮(がめ煮)。お正月の定番メニュー 筑前煮(がめ煮)。お正月の定番メニュー
九州福岡地方ではお正月の定番メニューと言えば筑前煮(がめ煮)です。先日旦那さまの実家からた~くさんの冬野菜を頂いたので早々と作って見ました。 ya-mayu -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根を入れちゃった博多のがめ煮(筑前煮) 大根を入れちゃった博多のがめ煮(筑前煮)
ほんの少し手間もかかりますが、ほっとする野菜の素材が生きたおいしい煮ものができます。おつまみにおかずにお弁当に大活躍♫ 花の嵐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572298