料亭の味 がめ煮 筑前煮 お正月に♪

ちっちのち♡
ちっちのち♡ @cook_40186589

ちょっとしたひと手間で味がしまります!
このレシピの生い立ち
お正月の一品です。

料亭の味 がめ煮 筑前煮 お正月に♪

ちょっとしたひと手間で味がしまります!
このレシピの生い立ち
お正月の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏肉 300g
  2. 干し椎茸 3〜4枚
  3. 人参 1本
  4. 蓮根 1ふし
  5. ごぼう 1本
  6. こんにゃく 1枚
  7. 里芋 4〜5個
  8. 絹さや 適量
  9. 出汁 400ml
  10. 大さじ3
  11. 薄口醤油 うすくち 大さじ3
  12. みりん 大さじ2
  13. ごま 適量
  14. 砂糖 大さじ2
  15. 薄口醤油 うすくち 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 濃口醤油 こいくち 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し絹さや以外の具材を一口大に切る。絹さやはさっと茹でて、こんにゃくは湯通しする。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を入れ鶏肉を炒めAを加え5分煮る。

  3. 3

    別の鍋にBを引き人参、蓮根、ごぼうを炒め油が回ったら出汁、炒めた鶏肉、こんにゃく、戻した椎茸、Cを加え10分煮る。

  4. 4

    里芋を加え汁気がなくなってきたらDを加え一煮立ちさせ、器に盛り、さっと茹でておいた絹さやを飾る。

コツ・ポイント

薄口醤油と濃口醤油を使い分けるだけで優しく深みのある筑前煮になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちのち♡
ちっちのち♡ @cook_40186589
に公開
簡単でヘルシー♡薄味のレシピを載せています♡
もっと読む

似たレシピ