しっとりふわっふわ♡チョコスポンジ

ミルクココアを使ったスポンジケーキです。とってもふわふわに焼けました♡
このレシピの生い立ち
ココアパウダーが無かったので、家に
あるものでやってみたよ〜
しっとりふわっふわ♡チョコスポンジ
ミルクココアを使ったスポンジケーキです。とってもふわふわに焼けました♡
このレシピの生い立ち
ココアパウダーが無かったので、家に
あるものでやってみたよ〜
作り方
- 1
下準備
●を振るいにかけておく。
型にクッキングシートを敷く。
マーガリンを常温にしておく。 - 2
大きめのボウルに砂糖を入れ、たまごを割り入れ、湯煎しながら泡立てます。卵液が人肌程度になるまで泡立てます。
- 3
人肌程度になったら、湯煎から外し、更にもったりするまで泡立てます。
- 4
●を2回に分けて③に加え、ヘラを使い、ボウルを回しながら、切るようにあわせます。
- 5
*をレンジで15〜20秒程チンし、良く混ぜたら、④に散らすように加え、さっくり混ぜます。
- 6
型に流し入れます。
少し高めの位置から、また、なるべく端っこの方から入れます。 - 7
底を数回叩き、空気を抜いてから、170度のオーブンで30分焼きます。
串を刺し、何も付いてこなければ焼き上がりです。 - 8
20〜30㎝の高さから落とし、焼き縮みを防ぎます。
- 9
まな板などに、濡らしたキッチンペーパーを敷き、焼きあがったケーキを型からごと逆さまにして置き、蒸らしながら冷まします。
- 10
粗熱がとらたら、型を外し、クッキングシートを剥がします。
ラップや、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で休ませます。 - 11
⑨のとき、下に敷いていた
クッキングシートを軽く巻いておくと良いです。 - 12
一晩寝かせた方が、生地が落ちつきます。
好みのデコレーションで、素敵に変身させてね♡ - 13
18㎝丸型で焼いたものです。
- 14
天板で。
薄〜いスポンジです - 15
♥りょう♥さん作
こんなに可愛く変身させて下さいました♪
超可愛い〜。ありがとうございます
コツ・ポイント
⑧のキッチンペーパーは、しっかり絞ってね。ウェットティッシュ位が目安。
砂糖は極端に減らすと、膨らみに影響が出る場合もあるようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超しっとりふわふわココアスポンジケーキ 超しっとりふわふわココアスポンジケーキ
元パティシエが作るココアスポンジケーキ!純ココアが無かったのでいつも飲んでるミルクココアで代用しました(^^)/クックH64ZGC☆
-
-
-
その他のレシピ