にら豚炒め☆豆腐うまっ♪

あや☆かなママ
あや☆かなママ @cook_40248630

にんにくと醤油のにら豚炒めに、豆腐をプラスしてボリュームアップ!豆腐が旨みを吸って、がっつりおいしい♪

このレシピの生い立ち
にら・豚・にんにくの王道の組み合わせに、豆腐をプラスしたら、おいしかった!

にら豚炒め☆豆腐うまっ♪

にんにくと醤油のにら豚炒めに、豆腐をプラスしてボリュームアップ!豆腐が旨みを吸って、がっつりおいしい♪

このレシピの生い立ち
にら・豚・にんにくの王道の組み合わせに、豆腐をプラスしたら、おいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 250g
  2. にら 1束
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. にんにく 1~2片
  5. 適量
  6. 粗びきこしょう 適量
  7. サラダ油 大1
  8. しょうゆ 大2

作り方

  1. 1

    豚こま肉に塩こしょう少々(分量外)で軽く下味を付ける。にらは5~6㎝にザク切り、にんにくは薄切り、豆腐は水切りする。

  2. 2

    フライパンに油とにんにくを入れて火をつける。香りが立ったら、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、豆腐を大きめの一口大に手でちぎって入れる。軽く焼き色を付ける。

  4. 4

    塩こしょうで味付けする。こしょう多めがおいしいです。にらを加えて、ざっと炒める。

  5. 5

    鍋はだから醤油を回し入れて、混ざる程度に軽く炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

にらを入れたら、火が通りすぎないように。フライパンを3~4回振る程度でOKです。
豆腐は大きめにちぎった方が、食べごたえがあっておいしいです。
炒めただけなのに、豆腐が旨みを吸ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや☆かなママ
あや☆かなママ @cook_40248630
に公開
育児休業中☆北海道民なので、甘めの味が好き♪
もっと読む

似たレシピ