重箱 人参-レシピのメイン写真

重箱 人参

tomoyara
tomoyara @cook_40076473

お節用の人参。

このレシピの生い立ち
我が家のお節には薄味の花型人参が昔きらの定番なので…

重箱 人参

お節用の人参。

このレシピの生い立ち
我が家のお節には薄味の花型人参が昔きらの定番なので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. だし汁
  3. 少々
  4. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    人参は5ミリ幅ぐらいに切り、花型にする。

  2. 2

    鍋に、水とだし汁を同量、人参が軽く浸るぐらい入れ、だしの素、塩を少々いれ、楊枝がスッとさせるぐらい煮たら完成。

コツ・ポイント

前々日から作る場合は、煮た後、しっかり冷まして冷蔵庫で保存。詰める前に温めなおす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomoyara
tomoyara @cook_40076473
に公開

似たレシピ