ケールとキノコのたっぷりグラタン♪

CANADOLL
CANADOLL @cook_40057149

ケールとキノコの栄養たっぷり!ホワイトソースにオーツミルクを使った食物繊維も豊富なグラタンです♫

このレシピの生い立ち
大好きなグラタンを低糖質で栄養価のある食材を使ってたくさん食べたい!!という思いから作りました♪

ケールとキノコのたっぷりグラタン♪

ケールとキノコの栄養たっぷり!ホワイトソースにオーツミルクを使った食物繊維も豊富なグラタンです♫

このレシピの生い立ち
大好きなグラタンを低糖質で栄養価のある食材を使ってたくさん食べたい!!という思いから作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケール 2〜3茎(芯含む)
  2. キノコ(2-3種類) 170g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. バターまたはオリーブ 大さじ1
  5. 塩 こしょう 少々
  6. オーツミルク ホワイトソース
  7. オーツMホワイトソースレシピID : 19395798 350ml
  8. (またはオーツミルクレシピID : 18661986チキン顆粒) (350ml、小さじ1)
  9. 仕上げ
  10. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    きのこはお好みで2〜3種類を用意します。手でさくorスライス
    *乾燥きのこは水で戻す

    *オーツMホワイトソースを用意

  2. 2

    ケールの葉はひと口大、芯は斜め薄切り

    ケールの簡単な切り方
    レシピID : 18895468

  3. 3

    ケールの芯、スライスした玉ねぎをバターまたはオリーブ油でしんなりするまで中火で炒める。

  4. 4

    きのことケールの葉を入れてカサが半分くらい減るまで炒めて塩こしょうをする。

  5. 5

    オーツMホワイトソースを混ぜながら弱めの中火で温める。最後に塩こしょうで味を整えてチーズをかける。

  6. 6

    (スキレット)そのままオーブンに入れてチーズにこんがり焼きめがつけば出来あがり♪

  7. 7

    フライパン使用は耐熱皿に移してチーズをかけて焼き上げます。

  8. 8

    冷凍保存も便利☆温め直した後チーズをかけて焼きます。

コツ・ポイント

オーツミルクのホワイトソースは温める間、焦げつきやすいので火加減に注意します。オーツミルクは温めながら顆粒またはコンソメを溶かしてとろみ濃度を調整します。チーズを減らして茹で大豆(工程5)もヘルシーアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CANADOLL
CANADOLL @cook_40057149
に公開
ヘルシーに美味しく楽しく食べたくて♫野菜・豆、揚げない、減塩レシピが中心です。子供達に飽きられないようにガッツリ味もありま〜す☆つくれぽ、ご訪問ありがとうございます♪子供達(13才11才7才)の育児で日々慌しく過ごしております。キッチンはマイペースで活動中です、どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ