余ったそうめんで☆簡単お月見にゅうめん

shirai○ @cook_40223830
摂りたい野菜を好きなだけ!月見にすることで栄養価も高まります◎
このレシピの生い立ち
簡単で満足感のあるお昼。薄味で作れば冷たいもので弱った胃にも優しいです( ˊᵕˋ )
余ったそうめんで☆簡単お月見にゅうめん
摂りたい野菜を好きなだけ!月見にすることで栄養価も高まります◎
このレシピの生い立ち
簡単で満足感のあるお昼。薄味で作れば冷たいもので弱った胃にも優しいです( ˊᵕˋ )
作り方
- 1
入れたい野菜を食べやすい大きさに切る
- 2
水とめんつゆ、切った野菜を鍋に入れ火が通るまで煮る
- 3
そうめんと乾燥わかめを投入し2分茹でる
- 4
器に盛ったら卵の黄身を割り入れ完成!
- 5
*追記
- 6
納豆がお好きな方は白身と混ぜてかけても美味しいです◎
捨ててしまうのももったいないので。
コツ・ポイント
わかめの塩気で味が濃くなるので、薄味がお好きな方はめんつゆの量を大1半ほどに調整してください。
トマトを入れると全然違う味わいでオススメです♡きのこ類はお出汁が出るので鉄板(﹡ˆoˆ﹡)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パパと子供も大好きな簡単にゅうめん☆ パパと子供も大好きな簡単にゅうめん☆
もともとお麩のお吸い物が家族に好評で、家族が好きな素麺を入れたら、子供から「こっちがいい!」と言われて出来上がりました☆snoopy0114
-
備えあれば・・・チャチャっとにゅうめん 備えあれば・・・チャチャっとにゅうめん
我が家では常に青菜や長ネギを冷凍しています。そしてわかめも。わかめは塩蔵のものが好きなので、塩抜きしてよく水気を切り冷凍します。これらを頃合をみてそうめんを茹でている鍋に投入。麺つゆを入れたどんぶりに移すだけ! undeux -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576952