やわらか卵の親子丼。

cookcook3
cookcook3 @cook_40163138

鶏肉のうまみと玉ねぎの甘みとほんのり出汁が美味しい、数回に分けて入れた卵でやわらかな親子丼です。
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんの出汁の味がする親子丼風に作りたくて、出汁はダシの素で簡単にですがやさしい味の親子丼になります。

やわらか卵の親子丼。

鶏肉のうまみと玉ねぎの甘みとほんのり出汁が美味しい、数回に分けて入れた卵でやわらかな親子丼です。
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんの出汁の味がする親子丼風に作りたくて、出汁はダシの素で簡単にですがやさしい味の親子丼になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(400~500g)
  2. 玉ねぎ(小) 2個
  3. 玉子 3〜4個
  4. 長ネギ(あればみつ葉) 少々
  5. <調味料>
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 150cc
  10. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を1口大に切って準備します

  2. 2

    玉ねぎは煮えやすいように薄く切ります。

  3. 3

    調味料を入れてから切った玉ねぎを入れて2〜3分煮込みます。

  4. 4

    鶏肉を入れて赤みがなくなるまでふたをして煮込みます(3〜5分程)

  5. 5

    鶏肉が煮えたら卵を3回に分けて入れていきます、円を描くように外側から内側に流していきます。

  6. 6

    1回目に流した卵が固まってきたら固まりすぎないよう少しかき混ぜてから2回目の卵を入れます。

  7. 7

    2回目の卵が固まってきたら最後の卵を流し入れ、長ネギ(あれば三つ葉)を散らして火を止めてふたをして余熱で少し待って完成。

コツ・ポイント

玉ねぎは薄く切った方が早く煮え味がしみ込みやすいです、鶏肉は先に焼かないくても少し煮込むことで鶏の旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookcook3
cookcook3 @cook_40163138
に公開
料理を作る際に、前に作った料理どう作ったんだっけ?って思うことがよくあり、クックパッドを調べているうちにレシピが登録・保存できるんだということを知り活用させていただいてます。自分で作ってまた食べたいなと思う料理を自分のレシピ代わりに投稿しているので、もし見に来てくださった方にちょっとでも参考になる部分があったらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ