カキの炊き込みご飯(白だし)
生姜と白だしで作るあっさりしたカキご飯です。
このレシピの生い立ち
薄口のカキご飯が食べたくて作りました。
作り方
- 1
白だしと水200ccで、カキを、弱火5分煮ます。
- 2
煮汁を洗ったお米に入れ、2合分まで、水を足します。
カキは、別に取っておきます。 - 3
生姜を千切りします。
- 4
3を、2に足し、ご飯を炊きます。
- 5
火を止めて、炊き上がったご飯に、カキを入れて、一緒に蒸します。
コツ・ポイント
カキは、弱火でゆっくり煮て下さい。
土鍋で炊いていますが、炊飯器で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577944