大根消費!ナスとひき肉のチーズ焼き

こんはる。 @cook_40094728
大根でベジココット!野菜の器で丸ごと食べられます!大根の消費に是非どうぞ!余った具材はパスタの具として作り置き♫
このレシピの生い立ち
大きい大根を頂いて器に出来ないかな?と思い作ってみました♫
大根消費!ナスとひき肉のチーズ焼き
大根でベジココット!野菜の器で丸ごと食べられます!大根の消費に是非どうぞ!余った具材はパスタの具として作り置き♫
このレシピの生い立ち
大きい大根を頂いて器に出来ないかな?と思い作ってみました♫
作り方
- 1
大根を6センチに輪切りし桂むきをし面取りする。
- 2
タッパーに大根を入れる鶏ガラスープの素をかける。水を大根の半分くらいの高さまで入れフタorラップする。(鍋でもOK)
- 3
レンジ600wで10分チンする。硬さをみながら追加してください。(鍋の場合も同様柔らかくなるまで煮る)
- 4
レンジでチンが終わったら200度で余熱しておく。(200度で20分焼きます)
- 5
ナスを半月切り、玉ねぎを薄切りにする。★の材料を混ぜ合わせておく。
- 6
中火で温めたフライパンにオリーブオイルニンニクを入れ、挽肉を入れ炒める。
- 7
ある程度火が通ってきたらナスを炒めて柔らかくなってきたら玉ねぎも入れ炒める
- 8
炒めたら★を鍋肌に入れて熱してから具材と混ぜ合わせる。
- 9
大根を取り出し、スプーンでくり抜く。
- 10
具材をいれて、チーズ、パン粉をかける。
- 11
200度に予熱したオーブンに入れ20分焼いたら出来上がり!(途中焦げないか様子みてくださいね♪)
- 12
余った具材は、パスタの具として使ってください(^^)
コツ・ポイント
大根の器は柔らかくなってからスプーンでくり抜いてください!火傷に注意です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子のピザ風ツナマヨチーズ焼き 茄子のピザ風ツナマヨチーズ焼き
子どもも喜ぶピザ風で、お野菜をたくさん食べられます!取り分け楽ちんなのでパーティーにも◎。生地が茄子なので糖質オフにも! 栄養士見習いmiso -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578028