モツ煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

ぶたのモツで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
私はあんまり得意でないので、作る専門ですが、
臭みがないように気を配っているので、
美味しくて簡単な調味料ですから
寒い日にいいらしいですょ

コレっ…呑む方は好きですね~。食べるのが苦手ですが、作る専門でおりますの(泣)

モツ煮

ぶたのモツで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
私はあんまり得意でないので、作る専門ですが、
臭みがないように気を配っているので、
美味しくて簡単な調味料ですから
寒い日にいいらしいですょ

コレっ…呑む方は好きですね~。食べるのが苦手ですが、作る専門でおりますの(泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ゆでモツ(冷凍) 450g
  2. 厚揚げ 190g
  3. にんじん 50g
  4. 1000ml
  5. 50ml
  6. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆赤だし味噌 75g
  9. 小ねぎ お好みの量

作り方

  1. 1

    モツはよく洗い、またゆでるを2~3回繰り返して臭みを取る

  2. 2

    たっぷりのお湯でゆでる。

  3. 3

    繰り返し洗ったら一旦、ザルにあける。

  4. 4

    赤だし味噌を用意しておく。

  5. 5

    お鍋に水、モツ、☆を入れて煮る。

  6. 6

    厚揚げも入れて、落し蓋をする。
    火を入れたり、落としたりして味を染み込ませる。

  7. 7

    味が大半整ったところでにんじんを入れて煮る。
    こってりとし味にしたい方は、煮詰めると大丈夫です。

  8. 8

    小ねぎや、長ネギ、七味や、粉さんしょうを振って頂きましょう。

コツ・ポイント

この煮汁はあっさりめですが、味はしっかりしてますから、煮汁をトロトロにしたい場合は少し煮詰めれば大丈夫です。
また、この煮汁をご飯にかけて〆飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2371件感謝です。
もっと読む

似たレシピ