作り方
- 1
レバーをハート部と切り分ける。黒い部分(血合)白い部分は取り除き、ひとくち大に切り分ける。
- 2
ジップロックなどに移し、牛乳を浸るくらいの量入れる。臭み抜きとして1時間以上つけておく。
- 3
冷水で洗い流す。
しょうがを入れた沸騰したお湯に投入し、弱火にし5分程度湯がく。 - 4
●をフライパン内で、調合する。
- 5
ニンニクの芽を食べやすいサイズにカットしておく。しょうがは薄くスライスする。
- 6
フライパンを火にかけ、レバーを投入する。ニンニクの芽、しょうが、鷹の爪も投入。
- 7
中火で10分程度煮込み、完成!
似たレシピ
-
ほくほくレバーの甘辛煮とハツの塩焼き♪ ほくほくレバーの甘辛煮とハツの塩焼き♪
ことこと甘辛に煮たレバーはほくほくしていて本当に美味しいです。一緒に付いてるハツは塩焼きにするとビールのつまみに最高です♪ 鉄分補給に・・。レバーの苦手な方も是非チャレンジしてみてね☆ けゆあ -
-
-
-
-
-
-
臭味少なくレバーの甘辛煮を食べよう♪ 臭味少なくレバーの甘辛煮を食べよう♪
母が昔よく作ってくれたレバーの甘辛煮を思い出しながら、自分なりに作ってみました。せっかく、タカラ料理のための清酒のモニターにも当選したことだし、コンテスト出品メニューにしますw 天野優花
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588153