作り方
- 1
春菊をみじん切りにする。
- 2
えびの2/3の量を細かくたたき、残りの分量はぶつ切りにする。
- 3
ボウルに①・②・★を入れて混ぜ、20等分にする。
- 4
餃子の皮で③を包み、熱湯で2分程茹でる。
コツ・ポイント
そのままでも美味しいですが、お好みでポン酢や醤油をつけてお召し上がりください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592388
仁愛女子短期大学生考案の1品です♪
このレシピの生い立ち
春菊の香りをお楽しみください(*^-^*)
仁愛女子短期大学生考案の1品です♪
このレシピの生い立ち
春菊の香りをお楽しみください(*^-^*)
仁愛女子短期大学生考案の1品です♪
このレシピの生い立ち
春菊の香りをお楽しみください(*^-^*)
仁愛女子短期大学生考案の1品です♪
このレシピの生い立ち
春菊の香りをお楽しみください(*^-^*)
春菊をみじん切りにする。
えびの2/3の量を細かくたたき、残りの分量はぶつ切りにする。
ボウルに①・②・★を入れて混ぜ、20等分にする。
餃子の皮で③を包み、熱湯で2分程茹でる。
そのままでも美味しいですが、お好みでポン酢や醤油をつけてお召し上がりください☆
コピーしました!
その他のレシピ