シーフードミックスとアサリのペスカトーレ

ヒデとカズのパパ
ヒデとカズのパパ @cook_40053410

冷凍のシーフードミックスにアサリを加えてペスカトーレを作りました!アサリからいいダシが出て手軽に本格的な味になりますよ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にシーフードミックスが残っていたので、アサリだけ買ってきてペスカトーレにしました!家族みんなが夢中で食べてましたよ!

シーフードミックスとアサリのペスカトーレ

冷凍のシーフードミックスにアサリを加えてペスカトーレを作りました!アサリからいいダシが出て手軽に本格的な味になりますよ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にシーフードミックスが残っていたので、アサリだけ買ってきてペスカトーレにしました!家族みんなが夢中で食べてましたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. シーフードミックス(解凍) 100g
  2. いしり(ナンプラーでも可) 小さじ1
  3. アサリ(殻付き) 300g
  4. ニンニク 4片
  5. 唐辛子 2本
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 椎茸 2枚
  8. オリーブオイル 大さじ3+大さじ2
  9. お酒 大さじ2
  10. トマトジュース(塩無添加) 400ml
  11. 塩(仕上げ) 小さじ1
  12. パスタ 450g
  13. パスタ茹で用
  14. パスタ茹で用
  15. パスタの茹で汁 お玉2杯分

作り方

  1. 1

    解凍したシーフードミックスにいしり(ナンプラーでも可)小さじ1を加え軽く混ぜておく。

  2. 2

    砂抜きしたアサリを流水で、両手の中で拝むように殻をこすり合わせて表面の汚れを取る。

  3. 3

    ニンニクは芯をとってみじん切り、唐辛子は半分にして中の種を取り出しておく。

  4. 4

    玉ねぎ、椎茸はスライスする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル大さじ3、ニンニク、唐辛子を入れて、弱火でじっくり香りを出す。

  6. 6

    十分ニンニクの香りが出たら中火にし、アサリを入れ、お酒大さじ2を加えたらフタをして酒蒸しにする。

  7. 7

    2分ほどしたらフタをとり、アサリが開いてないものはフライパンをゆすって開くのを待つ。

  8. 8

    アサリは火を通しすぎると小さくなるので、開いたものからボウルに取り出しておく。

  9. 9

    アサリを取り出したフライパンに玉ねぎ、椎茸を入れ炒める。

  10. 10

    玉ねぎがしんなりしてきたらトマトジュースを入れる。4~6分くらい煮込む。

  11. 11

    煮詰めてソースにちょうどいいとろみになったらオリーブオイル大さじ2を入れる。

  12. 12

    パスタを合わせる3分前位にシーフードミックスを入れる。

  13. 13

    アサリも戻してソースになじませる。

  14. 14

    表示時間より2分早い時間でパスタをよくお湯を切りフライパンに入れる。お玉2杯分の茹で汁も入れる。

  15. 15

    全体をよく混ぜてパスタにソースを吸わせる。ここで味見をして足りない塩を加える。

  16. 16

    皿に盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ニンニクは弱火でじっくり火を入れ、香りを出してください。アサリからも塩分が出るので塩加減はパスタも入った最後に調整してください。必ず味見をして塩の量を決めてください。辛いのが苦手な方は工程7で唐辛子を取り出したら良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒデとカズのパパ
に公開
料理好きなパパです。最近色んな野菜を使って、子供たちが美味しく食べてくれる料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ