手羽元のデミワイン煮

konny1552
konny1552 @cook_40094445

味つけはビーフシチューですが、手羽元を使って体にもお財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
手羽元が家族みんな大好きなので、いろんな味つけで楽しんでいますが、これもその1品です。

手羽元のデミワイン煮

味つけはビーフシチューですが、手羽元を使って体にもお財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
手羽元が家族みんな大好きなので、いろんな味つけで楽しんでいますが、これもその1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 12本
  2. 人参 中2本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. しめじ 1株
  5. ハインツデミ缶 1缶
  6. トマト水煮 300g
  7. *赤ワイン 100cc
  8. 100cc
  9. *濃口醬油 大さじ1
  10. *コンソメ 小さじ2
  11. *ローリエ 1枚
  12. デミグラスルー 付属のスプーン4杯
  13. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    人参はくし切りにした後、面取りするとキレイにに仕上がります。ピーラーを使うと簡単です(^^)

  2. 2

    塩コショウをして室温に戻した鶏を鍋で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎとしめじを加えて、しんなりしたら、デミ缶とトマト水煮、人参と*印のものを入れて煮込みます。

  4. 4

    全体を混ぜてクツクツと沸いてきたら、フレークタイプのデミグラスルーを入れて、とろ火で20分くらい煮込みます。

コツ・ポイント

最初から味の付いた状態で煮込むので、生の人参を入れると柔らかくなりにくいです。レンジでチンするか、別に湯がいて少し柔らかくなってから入れる方がいいです。
出来上がってすぐ食べるより、一度冷めて温め直したものの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
konny1552
konny1552 @cook_40094445
に公開

似たレシピ