簡単!顆粒だしで味噌ラ〜メン♬

簡単にできます!一般家庭流味噌ラーメンです!
このレシピの生い立ち
子供が小さくてラーメン屋さんに行けないので、ならば作ってしまえと思いやってみました。ラーメン屋さんのラーメンには敵いませんが、家でこのラーメンを食べられるなら私は満足かも…?しれません(笑)
簡単!顆粒だしで味噌ラ〜メン♬
簡単にできます!一般家庭流味噌ラーメンです!
このレシピの生い立ち
子供が小さくてラーメン屋さんに行けないので、ならば作ってしまえと思いやってみました。ラーメン屋さんのラーメンには敵いませんが、家でこのラーメンを食べられるなら私は満足かも…?しれません(笑)
作り方
- 1
鍋に油をひいて、みじん切りにしたニンニク、生姜、豆板醤を香りが出るまで炒めます。
- 2
香りが出てきたら、豚ひき肉をよく炒めます。肉から油が出て、周りが少しカリッとなってきたらいいと思います。
- 3
そこに山椒塩(スーパーに売ってます!)、塩、コショウをして肉に味をつけます。後で調整が効くので、薄くても濃くても大丈夫。
- 4
スープにしたい量の水を入れます。温まってきたら、濃いめに味噌を入れます。ポイントは味噌を入れてからしばらく煮ることです♫
- 5
煮立ったら顆粒だし、隠し味に醤油少々、ごま油、すりゴマを入れてスープの味付けの最終チェックをします。
- 6
塩気など調整して下さいね。辛くしたい方は、ここでラー油を入れると良いです。トッピングにラー油、七味でも美味しいです。
- 7
スープは完成です!
麻婆豆腐のひき肉のところに水入れて味噌とだしを入れればという雰囲気です(笑) - 8
トッピング用のもやし、ニラをフライパンで炒めておきます。面倒ならレンチンして、スープに入れてしまってもOKです(笑)
- 9
中華麺はスーパーで買います。表示通りかお好みの硬さに茹でます。
- 10
麺が茹で上がる前にどんぶりにスープを入れます。どんぶりにはスープを入れて、ひき肉は麺の上に乗せると美味しそうに見えます!
- 11
もやし、ニラもトッピング。今回は面倒だったのでゆで卵に(笑)ラー油をかけたり、糸唐辛子、コーン、バターなども。
- 12
完成です!
あっさりな味噌ラーメンです。
コツ・ポイント
スープにコクを出すために、あえてひき肉を先に炒めてスープを作ります。ラーメン屋さんだと、もやしとかと炒めてトッピングしてると思います。ひき肉の油と味噌、山椒塩がポイントかもしれません。
似たレシピ
-
お家で♪味噌ラーメン♪ お家で♪味噌ラーメン♪
涼しくなってきて、味噌ラーメンが食べたくなりました~。でも、アツアツ、ハフハフ言いながら汗かきました!!家庭的なんだけど、具沢山で満足できる、味噌ラーメン♪ chainco -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ