味付け簡単!うどんスープで大根の煮物

aihati
aihati @cook_40136117

味付けはうどんスープだけ。とっても簡単で失敗しない大根の煮物です。
このレシピの生い立ち
大根の煮物を超簡単に作りたくて採用!ヒガシマルのうどんスープが好きなので何でもいけるはず!との思いで作りました。

味付け簡単!うどんスープで大根の煮物

味付けはうどんスープだけ。とっても簡単で失敗しない大根の煮物です。
このレシピの生い立ち
大根の煮物を超簡単に作りたくて採用!ヒガシマルのうどんスープが好きなので何でもいけるはず!との思いで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどんスープのもと 1袋
  2. 大根 8~10cm
  3. ちくわ 1本
  4. 300ml

作り方

  1. 1

    大根を2cmの厚みに輪切りしてイチョウ切り(4等分)。スチーム容器か耐熱容器に入れて水を1cmほど入れてレンジで5分。

  2. 2

    ちくわは乱切りにし大根と一緒に鍋に入れて水を加えて火にかける(中火)。沸騰したら火を止めてうどんスープを入れて溶かす。

  3. 3

    再び火をつけて弱火にして落しぶた(キッチンペーパーなど)をして鍋のふたをして10分。火を止めて冷まして味を染み込ませる。

  4. 4

    冷ますことで味が染みるので、冷めたら温めなおして食べてください。

コツ・ポイント

素早く作りたかったので、輪切りを4等分してレンジで下ごしらえして作ってます。うどんスープのもとに合わせて水の量は調節してください。うどんを作る加減と同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aihati
aihati @cook_40136117
に公開
栄養を考えながら日々料理と格闘中です。
もっと読む

似たレシピ