白菜のトマト煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

白菜のトマト煮でイタリアン気分
このレシピの生い立ち
和のお鍋もちょっと飽きてきたけど…
旬なのでとってもお安く家計にやさしい白菜なので、どうしても余りがち。そんな時にイタリアン気分で、ミネストローネ感覚で頂く煮込み。

白菜のトマト煮

白菜のトマト煮でイタリアン気分
このレシピの生い立ち
和のお鍋もちょっと飽きてきたけど…
旬なのでとってもお安く家計にやさしい白菜なので、どうしても余りがち。そんな時にイタリアン気分で、ミネストローネ感覚で頂く煮込み。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 700g
  2. にんじん 90g
  3. じゃが芋 180g
  4. カットトマト缶 1缶(400g)
  5. トマト缶2杯分
  6. ★ローリエの葉 1枚
  7. ★コンソメキューブ 2個
  8. ★バター 大さじ2
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★こしょう 少々
  12. うずら卵(燻製) お好み

作り方

  1. 1

    白菜の芯の部分はそぎ切りにして1口大に切る。にんじんは乱切り、じゃが芋は1口大に切り、鍋に入れる。

  2. 2

    カットトマト缶を1缶入れる。

  3. 3

    その缶2杯分の水を入れてね火をつける。

  4. 4

    ★の調味料を入れて煮る。
    白菜の芯の部分や、にんじん、じゃが芋がやわらかくなるように煮込む。

  5. 5

    少し味の変化をと思い、うずらの燻製を入れてみました。
    (お好みで…)

コツ・ポイント

白菜の芯の部分を火が通りやすいように、そぎ切りにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2374件感謝です。
もっと読む

似たレシピ